※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぅまぁ❤︎
妊娠・出産

3人目の妊娠で初めて自宅安静になり、臨月の活動量について不安。36週からの検診は自分で運転する予定。初の破水も考え中。

上の子たち妊娠中は、臨月や破水の不安もなく毎日自分で運転して出掛けたり、動き回っていました。が、今回3人目で初の自宅安静になり、臨月ってどのくらい皆んなは活動してるんだろ⁇運転とか…と、気になります( ・∇・)
ちなみに先生から、36週から普通に動いていいと言われたので、36週からの検診は自分の運転で行くつもりです。
今まで破水を経験したことがないので、3人目にして初の自宅安静だし、初の破水もあり得るかな…とか、今回が1番色々考えているかもしれないです笑

コメント

はる

こんにちは^ ^

上の子たちがどのくらいの週数でお産まれになったかわかりませんが、私は37週1日で産まれてしまったので、今回は臨月に入ったら多分自分で運転してってのはしないかなぁと思います(><)

  • すぅまぁ❤︎

    すぅまぁ❤︎

    コメントありがとうございます😊
    上の子たちは、39週と38週でした‼︎
    破水とか知識はあったのに、全然意識なく…予定日周辺で産まれるんだろな~と軽く考えてました笑
    37週入ってスグは早いですよね✨
    上の子が早いと、慎重になりますね‼︎

    • 6月13日
  • はる

    はる

    39と38週なら次の子もそのくらいなんですかね⁉︎破水、急に起こったらビビりますよね(><)
    今思えば、前駆陣痛はあったのですが、こんな早く生まれるわけないっしょって高くくってたら翌日産まれました😅もう少し臨月ってものを体験したかったですね🌀

    • 6月13日