※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜
家族・旦那

市営住宅に住んでる方いますか?市営住宅って入る時最初お金かかりますよ…

市営住宅に住んでる方いますか?

市営住宅って入る時最初お金かかりますよね?
旦那が市営住宅でお金かかったら普通のアパートと同じだろって
ゆってるんですけど…

コメント

くまぴ

今住んでます😅

初期費用は勿論かかります
確か家賃の3ヶ月分だったかなぁ
それがアパートとかで言う敷金みたいなもんです!

普通のアパートと違うところは
役員をやらなきゃいけない、月一の清掃があります

世帯収入によって家賃が違うのでうちはアパートではなく市営に住んでます!
アパートで同じぐらいの広さ、立地などトータルで探すと断然今の家賃より絶対高くなるのでうちは市営にしました😂

  • ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    最初のお金そーです!!敷金のこと言いたかったんすがでてこなくてw
    家賃わ収入によってだから
    分からないですよね?😭
    敷金ってみんな一緒ではないですよね

    • 6月13日
  • くまぴ

    くまぴ

    家賃も住宅によって違います
    住宅じたいの決められた家賃から世帯収入って感じです

    住みたい住宅の家賃知りたいんですけど〜みたいな感じで言えば
    ざっとだとは思いますが計算してくれると思いますよ
    世帯収入聞かれると思います

    • 6月14日
  • ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    聞いてみます!ありがとうございます

    • 6月14日
くりまんじゅう

市営でなく県営ですが最初に3ヶ月分入りましたが民間のアパート入るよりは安いですよ🙆🏻‍♀️

mw

敷金とかはなかったですけど2階建てでちょっと古めの狭い家なので外に洗濯機を置かなダメなので外に屋根作ってもらったり家電で結構かかりました😫
どこか壊れたりとかしたら基本市がしてくれるのでお金あまりかからないです😌
家賃5400円ですごく安いので助かってます!笑