
義父が干渉してきて困っています。建てる家のことで口出ししてきて、うんざりしています。
義父を嫌いになりそうです。
自分の思い通りにならないと、難癖つけてきます。
義父は敷地内同居が希望(旦那は次男で長男は遠方に就職したため地元に戻る予定なし)
→断って自分たちで住むことを伝えたら、
あそこの土地は曰く付き、今建てるなんてありえない
義父自身が40歳手前で家を建てたので私たちもそれくらいで建てるのが普通
→夫婦で話し合って、今建てると決めた、無理な資金繰りはしていないし十分にやっていけると話すと、
絶対に失敗する!家庭が崩壊する!今時若くに建てるやつなんていない!(私たち25歳)でも、敷地内に建てたら失敗しないよ〜
嫁の立場でずっと黙っていますが
そろそろ義父に黙ってほしいです☺️
ほっといてくれ。
昔の本引っ張り出してアドバイス(指図)してくるし😩
もううんざり
- おもっちーず(1歳8ヶ月)
コメント

とんちゃんしー
私も最近義父にうんざりです〜
ほんま、イライラが止まりません〜
うちもマイホーム計画中ですが、いろいろ言ってきて流れちゃいそうです……
いつまで黙ってられるか……
イライラが子どもにうつり、やや情緒不安定になりかけてて、やばいなーって感じです
うちの家やから、ほっとけ!!!
っていえたら、どれだけ楽か……

ららら
旦那さんなんとか言ってくれないですか?
義父さんは若いからと信用してくれてないんですかね💦
義父を言いくるめられるくらいの準備してみてはどうですか?!
敷地内同居はしないなら、明確に言っておかないとずっと言われ続けそうですよね、、。
-
おもっちーず
幸いなことに旦那は義父のこと聞き流してて、私たちで決めたことを貫き通してくれてます!
何を言われようともう自分たちで建てる、同居はしないと言っているのですが義父が↑のエンドレスなんです💦- 6月13日
-
ららら
下に書いてしまいました💦
- 6月13日

ららら
小さいお子さんもいるのに余計な負荷かけないで欲しいですよねー😠
旦那様が頼れる方で良かった!
あまりにくどいなら徐々に寄りつかなくしていってはどうでしょう、、。
自分がうるさいせいだと気付くぐらいまで思いっきり、、!
-
おもっちーず
そうですね!一応契約したとは伝えて
あとは極力会わないようにしようと思います✨- 6月13日

🍎
早くに建てると早く返済が終わるからいいですよね!
うちも25歳で建てましたが、70過ぎても返済続けてる👴🏻なんてならないのでいいですよね!
私だったら、家の支払いしてくれるなら敷地内同居考えてもいいけど、自分達で建てるんなら無視します(笑)
-
おもっちーず
そうですよね!!
口出ししたいならそれなりのお金出して?って言いたいです😂- 6月13日

ひとむ
うちの実父もそんな感じです
どうせ思い通りにならないと全部に難癖つけてきます
住むのはあなたじゃなくわたし達なのでご心配なく
年金は入らなくなる世代なのではやめの完済が必須なのでどうぞお黙りください
って感じですね
建てたもん勝ちだと思ってるので内緒で建ててますよ笑笑
言ってもボロクソ言われて萎えるだけなので
何を言っても話が進まないし一緒に住む気はない、一応報告しながら進めようと思ってたけど金銭的に頼るわけでもないのに全部否定されて、嫌な気分になるだけだから勝手に建てるから、建ち終わるまで住む場所知らせないから
っていって勝手に家建ててます
というか勝手もなにも自分らのお金で買うから許可もなにもそもそもいらないんですけどね
-
おもっちーず
まさにその通りです!!
なんでいちいち許可取る必要があるの?!って思います!
私たちも契約したとだけ伝えてもうあとは勝手にやろうと思います!!- 6月13日
おもっちーず
本当ですよね!
しかも夕飯どきに誘われて、お酒も入ってるから延々と同じことを22時過ぎまで、、、迷惑です😭
間取りとかの話になったらもっと入ってきそう😱
ほっといて!って言いたいですよね😭
とんちゃんしー
いい旦那さんですね〜!
うちは、32になるのに、なぜか相談しないとだめだと思ってて……
しっかりしてほしーい!!