
赤ちゃんとうさぎを一緒に過ごしている方へのアドバイスを教えてください。部屋んぽ後や赤ちゃんが遊ぶとき、うさぎとの共存について気になることがあります。おもちゃの清潔さについても心配しています。
赤ちゃんがいてうさぎを飼われてる方教えてください!
うさぎって糞踏んだりで足の裏が汚れたりすると思うんですが部屋んぽさせた後とか普通に赤ちゃん遊ばせてますか🤔?
うちはアパートで部屋数も限られてるのでゲージをリビングに置いてて寝るまでうさぎと赤ちゃんが一緒にいます!
なので赤ちゃんもハイハイしたりするしおもちゃも口にくわえたりするので大丈夫かな〜と思ったりします。
一応おもちゃは拭いたりするのですが、、気にしすぎですかね?
うさぎ飼われてる方どうされてますか?
- ☺︎(6歳)

退会ユーザー
うちではなく友人の話ですが、部屋んぽではなく、リードをつけてお外でお散歩させてました👍

マミー
うさぎさんではないのですが、猫とフェレットを飼っています!
フェレットは基本的にケージで、1~2時間ほど部屋んぽするのですがその時は手足をおしりふきでよく拭いてから遊んでます😊
猫は常に部屋の中なので、トイレに行ったのがわかったら出てきた後に手足とおしりを拭いてあげてます🙆🏻♀️
あとは基本的に朝息子が起きたら遊ぶ前に掃除機+床ふきしてます😭
どうしても家事で目を離す時は息子をバンボに座らせたりして床から離すようにはしてます💦
-
☺︎
フェレットいいですね☺️
手足拭いてあげようと思うのですが
うさぎさんお家にお迎えしたばかりで
私達家族にまだ慣れてなく昨日初めて部屋んぽしてくれたばかりなので
慣れて抱っこさせてくれるようになったら手足拭いてから遊ばせようと思います!笑
それまで床ふきするようにします👏🏽- 6月13日
-
マミー
以前うさぎさんも飼っていました😊
抱っこ嫌いな子だったのですが、タオルで体を巻いてあげると大人しく拭かせてくれました笑
仲良く過ごせるようになるといいですね💓- 6月13日
-
☺︎
🐰抱っこ嫌いな子多いですよね!
今回お迎えした子で3匹目になるのですが以前飼ってた2匹が抱っこ嫌いで(笑)
タオル巻くという発想はなかったです!
今回お迎えした子も抱っこ嫌いだったら試してみます(笑)
有難うございます☺️💜- 6月13日

らすかる
うちのウサギは外に専用小屋を作って貰って、そこに子どもが入って遊んでいます😅
ばっちい手足ですがそのまま抱っこしたり触ったりしています。
ウサギの足、毛むくじゃらで拭いてもきれいになった気がしないので、部屋の中で散歩させるなら、掃除しやすい板張りのみで、床掃除してから子どもを遊ばせるかなぁと思います。
ある程度免疫ついたなら一緒でもいいと思いますが。

EHまま
ロップ飼ってますが、0ヶ月の時から普通に一緒に生活させてます。
うちの🐰はトイレはケージで、噛んだりせず温厚で人好きな性格なので一緒に生活させましたよー🥺
毛の抜ける時期は基本ケージにいてもらってました!
おかげで今はバナナ分けてあげたり、追っかけっこしたり、めっちゃ仲良く遊びますよw
-
☺︎
うちもロップです🐰笑
噛んだりしないなんて賢いですね!
うちの子まだお家にお迎えしたばかりなのですが人好きな子で抱っこさせてくれたらいいな〜と思ってます🥺
バナナ分けてあげたり追っかけっことか可愛いすぎます🥰
0ヵ月から一緒とのことですが子供がおもちゃ口に入れるのとか気にしなかったですか?うさぎ遊ばせたあと拭いたりとかしてました🥺?- 6月13日
-
EHまま
ロップ可愛いですよね〜🥰
めちゃくちゃ温厚な子で助かってます😗
最近はケージの扉開けてあげたりしてて困ります(笑)
ただ、抱っこはあまり好きな子じゃないので触るのみですよー🙁
気の荒い性格のウサギだったら子供とあまり交流させてないかもです😭
寝返りしない時はソファの上とかに居たのでオモチャはあまり触らせてなかったかもですが、プレイマットはガッツリ🐰がくつろいでました(笑)
ずーっと気にしてなかったです。拭くことはしたかなー?って感じですよ🙃- 6月13日
コメント