
コメント

退会ユーザー
ママと赤ちゃんのぐっすり本がオススメです😊

まな
月齢が違うので役にたつかわかりませんが……(><)
まずはおっぱいあげ続け熟睡したらベッドに寝かせ泣いてもとりあえず頭なでなでし、さらにあたしの指を握らせて安心させるようにして、10分以上ダメだったらまたおっぱいを繰り返してたら寝るようになってくれました(^-^)
時間かかるときは3時間くらいこれをくりかえしますが根気よくってかんじです(>_<;)
頑張って下さい(><)
-
りんご🍎
ご丁寧にありがとうございます😊❤️やはり根気良くですよね😂私も頑張ってみます‼️✨
- 6月12日
-
まな
ファイトです!
あたし今まさにやってます笑
お互いがんばりましょう(^-^)- 6月12日
-
りんご🍎
ありがとうございます✨
私ももう少し早くからネントレしとけば良かったです💦
頑張りましょ〜😂💓- 6月12日

123
とにかく泣いても抱っこも授乳もせずひたすら添い寝でトントン!しました!!
期間はかなりかかりましたが、抱っこで寝る癖もおっぱいで寝る癖もなく楽になりました☺️
あとは寝るということがわかる合図を作ってます!
うちではオルゴールの子守唄流してます!
これが流れたら寝る時間だな〜ってわかるようにしてます!
-
りんご🍎
ちなみに何日くらいかかりましたか⁉️😂
やはり根気よくですよぬ💦
寝んねの合図良いかもしれません‼️😳ありがとうございました✨^_^- 6月12日
-
りんご🍎
誤字失礼しました🤣
- 6月12日
-
123
ミルクあげて寝かすのを辞めてから2か月くらい経ってますが、いまだにコテっと寝るようにはなってないです!
ただ、トントンでは寝るようになったのでだいぶ楽ですが!!
いまだに1時間くらいはかかります😂😂- 6月12日
-
りんご🍎
なかなかですよね🤣
私ももう少し早くから寝んねの練習をしてあげとけばと思いました💦ありがとうございました😊✨- 6月12日
りんご🍎
ありがとうございます✨😊
探してみ
りんご🍎
すみません途中で送ってしまいました😱💦
探してみます❤️🥺