家計診断と保険について相談です。旦那の収入30万円で借金返済中。ドル建て保険をNISAやidecoに変えるべきか悩んでいます。ボーナスも返済に消えてしまい、老後の心配もあります。息子が幼稚園に行ったらパート考え中。
家計診断と保険の相談に乗ってください
旦那の手取り30万円で、
旦那が義母に借金があり、月5万+ボーナス20万×2で年間110万円返済しています。
あと5年あります🤣
5年後、これをこのまま貯金に回そうと思っています。
この借金があるため、月々はカツカツです。
唯一貯金といえば、ドル建ての終身保険月18000円に入っているくらいです。
いま、このドル建てで悩んでいて、
死亡保障が1300万円ほど付いているのですが、
掛け捨てで死亡保障が1500万円くらいのものに変えて、
ドル建てしている分を、NISAやidecoに回した方がいいのでは?と思っています。
よくわからないまま入ったので、為替リスクなどなにも知らず、NISAやidecoにもリスクはあると思いますが悩んでいます。
ボーナスが年に2回60万円ほどありますが、
返済で20万、なんだかんだと10万円くらいしか残せていません。やばいですよね?
児童手当には手を出さずに貯めています。
ドル建ては、学資保険代わりに、と思って入りましたが
老後2000万円問題など聞いていると老後も心配だなぁと、、。
息子が幼稚園に行くようになれば私もパートを考えていますが、転勤族のため今の所は専業主婦です。
- ぽむ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
ぺん
家もドル建てに入っています。
家の場合大まかには娘が大学に進学する費用としてドル建てで貯めていますが、そこまでにある程度貯蓄ができている計算なので貯蓄で賄えるならそれをそのまま老後に持っていこうと思っています。
保険はトータルの安さではなくいくつかの(旦那様が事故や怪我、通院、死亡)リスクに対応するためのものだと思うのでこれからの支出や貯蓄、旦那様、あるいは奥様が万が一の時にいくら必要になるのかを計算して決めるべきだと思います。家はそれを保険屋さんにやってもらい決めました。
かさめる
うちも下の子の学資分がドル建てです!家を買った時に義実家にお金を借りたので、ボーナス払いで年40万てとこも一緒です😅
IDECOは定年まで解約しにくいんじゃなかったでしたっけ💦学資に充てるのであれば不向きかもです💦ただ、聞いた話ですが、ローリスクローリターンの商品も増えているそうで、税金引かれてから貯金するより、税金引かれる前に貯金するって感覚でいけるのかなぁとは思います😄NISAは収益が非課税ってイメージがあって・・・それよりはIDECOかなと思ってます💦
-
ぽむ
idecoは解約できないのと60まで下ろせないのがネックですよね、、節税のメリットはありますけど😂
増やしながら貯めるのが一番ですよね😭- 6月12日
-
かさめる
老後の貯金と決めるならありですよね😄ただ、何かあった時に動かせる貯金はある程度ほしいので、今は普通に貯金してます!まとまった貯金を作って家のローン繰り上げ返済して、こどもたちを大学に行かせるお金も貯めて・・・それからやりたいなーとは思ってます!節税という意味では遅いですけどね💦できればですが、学資で貯めている分は、結婚した時とかに使い道は自分で考えなさいと渡してあげたいんですよね〜💦
- 6月12日
-
ぽむ
流動性、というやつですよね。
銀行にただ預けていても増えないから、という理由で色々手を出すと危険ですよねー、、、- 6月12日
-
かさめる
リスクも含め適切に管理できれば、いいと思うんですけどね😄
うちの旦那は2回、こっそりFXやって失敗して、合計700〜800万の家の貯蓄をパーにされました・・・うちは今後一切のリスクを選択しないと私が決めました😞それだけあれば、こども1人大学に行かせられたのに・・・ほんと旦那がバカすぎるし、投資のリスクは怖すぎます💦- 6月12日
りー
その計算前仕事でやっていました😊🙌かなり大体の計算なのですが許してください苦笑💦
毎月の生活費25万×70%−遺族年金11万=6.5万 、6.5万×12ヶ月×20年=1560万円
お子さまが独立するまでの、死亡保障で用意した方がよい生活費1560万円★ これが、最低必要額になります。当然学費や課外活動費は別にかかってきますから、今のドル建てだけではすこーし足りないということです。
1500万円くらいに保障を増やそうと言うのは妥当であると言えます。収入保障保険、正式には「逓減型定期保険」といって、写真のようなお子さまの成長に合わせて保険金が減っていく、そのかわり保険料が安いものがあります。この保険であれば学費等考慮し2000万円掛けてもかなり保険料は安いでしょう。
現在のドル建終身の貯蓄性には満足していても保障性や自由度が足りないなと感じているならば、私の提案としては現在のドル建終身を「払済保険」に変更、払っていた保険料は収入保障保険に加入、NISA利用や円預金外貨預金、短い払込期間の保険などでとにかく貯蓄運用していく。
ちょっとボリュームが多い回答ですみません😂💦 ちょっと考えてみていただけたら嬉しいです💓
-
ぽむ
回答ありがとうございます。
計算もしてくださってありがとうございます!
あんしん生命の就業不能には入っていて、死亡時も2000万円くらい降りるやつです。
りんさんの計算だと、もうそれだけでいい感じでしょうか?
転勤族であるので、マイホームは考えていないのですが、
教育費と老後(マイホームないなら尚更)よく考えます(゚o゚;;- 6月12日
-
りー
ほかに2000万円あるのですね!
生活費と学費を考えると、保険で準備しているものとしては十分かなぁと思います😊🎀保険かけ過ぎもよくないですしね💫
ただ、私も聞き漏れていました、マイホームを考えていないとなると正直家賃によっては数千万単位で足りないですね><💦 いつかは買われた方がと思うのですが、そればっかりはぽむさん一家のお考えでーーですね>< でもよくいらっしゃいますよ、転勤族で45〜53歳くらいで、自己資金多めに用意しての自宅購入。考えちゃいますね〜☹️
老後にiDECOはいいと思います💫今からゆるゆる!あとはお子さまが巣立ってからも少しは現金や保険で貯められます!- 6月12日
-
ぽむ
マイホームのこと真剣に考えるべきですね🤣
色々と考えるきっかけになりました!ありがとうございます!!- 6月13日
りー
貼り忘れました〜😂🙌
ぽむ
ドル建てのリスクすごく怖くないですか?
最近新聞記事でもよくないことがかかれていたりして不安です🙇♀️
私が無知なだけなのですが、、
ぺん
私は色々聞いて自分の家計見直した時にドル建てがいいなと思い決めましたよ💭学資も考えましたが、決まった時期にお金おりてしまうし、それよりは老後に貯めれて増やせるならいいなと思いました👀
ぽむ
ドル建てに頼ろうとせず、
増やしながら貯める、が大切ということですよね😭がんばります!ありがとうございます😊