
コメント

MhRtYn
少しずつゆっくりやってあげるといいと思います。
哺乳瓶から始めたほうがいい気もします💦

みなみ
私も完母です( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )
哺乳瓶は拒否されてしまったので、離乳食を始めた五ヶ月からストローマグの練習をはじめました!
最初はパックを試し、押したら出ることを学ばせるとそのあとはストローを使えるようになりました!
今はすっかり飲めています!
早いという方もいらっしゃるかと思いますが、親次第で子どもは出来るようになるかと思います(*゚▽゚*)もちろん個人差ありますが!
ぜひお試しあれ!
-
ぴっぴ
最初からストローマグだったんですか??😮💓もしかしたら娘もそっちの方が飲みやすいのかもしれませんね…☺️
娘はどちらかというと成長が早い方で、お手本通りに進めるわけにいかなくて💦マグマグも5ヶ月〜だったので始めてました💪💓ストローマグもやってみます🎗
ありがとうございます🌟- 3月16日
-
みなみ
そうです!スパウトも何も試さずにストローマグにいきました!( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )
姉が保育士をしており聞いてみたところ子どもによってストローの方が得意な子もいるよと聞いて!✩
マグ一つにしても悩みますよね( ᵕ_ᵕ̩̩ )
お子さんに合う方法が見つかりますように( ¨̮ )- 3月16日
-
ぴっぴ
仰向けがあまり好きでなくて、すぐうつ伏せになるのでマグマグだと吸っても出てこなくて😥😥
ストローマグだと、座ったりしても吸えるのでできるかもしれません💞娘に会う方法のんびり探したいと思います🌟
参考になりました💭💞
ありがとうございます🍎- 3月16日

すももん
マグはまだ早くないですか?離乳食時に飲ませるのであればスプーンにのせて飲ませてみてはいかがでしょうか?
あと、完母であれば無理してお茶等飲ませる必要はないと聞きます。6ヶ月ならまだ離乳食始めたばかりで、あーんに慣れさせるのが一番大事で、栄養や水分はまだ母乳メインですから、もうちょっと離乳食進んでからマグや他の方法で水分補給でもいいのかなと思います。
-
ぴっぴ
5ヶ月〜と書いてあるマグつかってます💭☺️スプーンではごくごくと飲めるので、お風呂上りの麦茶を練習がてらマグに入れて飲ませてました😮母乳の支障にならない程度の量で、お風呂上りの時だけです🌟
あまり気にしてはないのですが、哺乳瓶を使ったことがなくて、飲めない事もあり、1日1回の練習って感じでマグ使わせてました💭- 3月16日

さぶこ36
まだ、練習してから
一ヶ月ですよね?
母乳の柔らかい感じで
口が慣れてると思うので
うまく飲めないのは、当たり前です!
本人が嫌がらない程度で
根気強くやってみましょう♡
一生使えないわけじゃないし
気長にやらないと◡̈*♡.°⑅
-
ぴっぴ
本人はご機嫌でマグマグもって遊んだり、口に含んだりしてます💓
私ものんびり見てるのですが、たまにむせて、勢いよく吐かれると心配になってしまって😥🌀🌀
このまま練習続けるか、やめるか悩んでました💔- 3月16日
-
さぶこ36
そうなんですね!
なんて、お利口さん♡
機嫌が良いなら続けても
いいんじゃないですか?
本当に悩んでて気が滅入りそうなら
プロの保健師さんに聞くのも手ですよ!- 3月16日
-
ぴっぴ
吐かなきゃいいんですけど😥💦でも、ご機嫌でマグマグもって口に含んだりするので見守ろうと思います💓
機会があったとき、聞いてみます🌟- 3月16日
ぴっぴ
自分で持ちたがるので、哺乳瓶だと取っ手がなくて嫌がるんです😭マグマグだと取っ手があるのでご機嫌で口に持って飲むのですが、飲み方下手なので、むせてしまって💔