※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa
お金・保険

友達と車で出かけていて、ガソリン代や食事を割り勘にしてもらえず、言いにくくて請求できなかった。今更言うのは遅いでしょうか?

免許のない友達と、よく車で出かけてました。
一度もガソリン代払ってくれずご飯も割り勘です。その子は独身で2歳上なのでお金は無くはないです。
ずっと、ガソリン代請求したかったけど言いにくくて言えませんでした😭
今更言うのは遅いですよね?

コメント

のん

免許ない人からしたらガソリン代まで考えないかもしれないです😓
ガソリン代請求したいくらいなら私なら遊ばないですね。。

  • sa

    sa


    もう、旦那にも乗せるなって言われてて…
    遊ぶつもりはもうないです。

    • 6月12日
まままり

請求するのは違うかなと思います😅なので今度から「旦那からガソリン代のとこ言われてるんだよね~」って言って距離を置くか、電車やバス移動にするか、ですね💦
遠回りしなきゃいけないならモヤモヤしますが、あまり距離変わらないなら気にしないです😅

  • sa

    sa


    ですよね…違いますよね💦
    よく、私の家とその子の家は30キロくらい離れてて、家まで送っててました😭

    • 6月12日
ショコラ

私なら車でのお出かけをやめます(^^;

  • sa

    sa


    私もやめます。

    • 6月12日
4兄妹♥4A

私なら今更言えないです😭

  • sa

    sa


    それとなく言ってみたことはあるんですが、、笑

    • 6月12日
deleted user

もう過ぎてしまっていたら今更は言いにくいですね😅
車持ってないと認識ない人は本当に考えてないんだと思います😭
なので次から事前にガソリン代割り勘でと言うか、もし嫌がられそうな人ならもう遊ぶのやめますね😅

  • sa

    sa


    そうですよね。とてもいいにくいです。😭

    • 6月12日
ななな

その人と一緒の時にガソリン入れてみたことあります?

流石に免許無い人でも
お金かかってるってわかると思うのですが、、、

  • sa

    sa


    ガソリン入れたことないです😭
    でもさすがにもう22歳なのでそう言うことはわかるのかなあ?って旦那とも話してて、。、でもわかってないからこう言うモヤモヤが生まれました😭

    • 6月12日
みよん

免許のない人はそういう事に気付かないと思いますよ!
ガソリン代請求するくらいなら、私なら遊ばないです。
それか現地集合現地解散で遊びます。

  • sa

    sa


    もう、遊ぶのやめようと思います。

    • 6月12日
ママリ

仲のいい友達なら、
「そろそろガソリン代払ってよ〜😆ずっとこっちだけ負担じゃん〜」
みたいに、軽い感じで言います💪🏻

それでも払う素振りがなければ、付き合いをフェードアウトするかもしれません😅💦
アッシー代わりにされるのは、友達でも腹立ちますし、親しき仲にも礼儀ありなので👍🏻

  • sa

    sa


    その言葉、とてもいいですね。

    結構、あそこつれてって!とか頻繁で…
    断ったら他の子をアッシーにしてます笑笑

    • 6月12日
ゆきんこ

わたし、その友だちの立場です💦💦
持病があり免許取れず、免許持ってません😢
1度もガソリン代払ったことないですし、ご飯代奢ったこともないです💦💦
わたしも「ガソリン代払って欲しいんだけどな…」と思われていたかもですね😰
次からは、車に乗せてもらう時は、払うようにします…💦

  • sa

    sa


    毎回じゃなくてもいいんです。
    たまに千円くれるとか、そういうのがあるともんくでないんですけどね。💦

    • 6月12日
りな

車持ってないと、ガソリンがどれくらいかかるとか分からないですもんね😅💦
私もよく車出しする側なので、遊び行くたびにマイナスで、下手したら高速代ももらえなかったりしますが、仕方ないと諦めて、遊ぶ回数を減らしてます😅

関係を絶つリスクがあってもいいと思うなら、今後ガソリン代お願いしてもいいと思いますが、
私は、
結構ガソリン代高くて、子供も産まれたからなるべく節約しなきゃなの💦あんまり遊んだり遠出出来ないけどごめんね💦😭と素直に言いました◡̈

  • sa

    sa


    ガソリンの話は、それとなく遠回しに言ってるんです。でも、一度もありません😭
    旦那のお金でもあるので
    そろそろ遊ぶのやめようかと思いました。

    • 6月12日
  • りな

    りな

    言ってるのに払わないんですか😅💦
    うちの友達は今まで本当にごめんね🙇‍♀️といって、お返しいらないから受け取って、、と、息子に毎月のようにめちゃくちゃおもちゃやら服やら買ってきてくれるようになりました😂

    お金の切れ目は縁の切れ目なので、付き合い辞めていいと思います😅

    • 6月12日
  • sa

    sa


    はい、、足が痛い〜って言っても、
    あそこいこうよ!とかありました。
    しかも妊娠中です私。
    車通り激しいところを往復させられました

    やはり、旦那とも相談してたんですけど、
    切ったほうがよさそうですね。

    • 6月12日
  • りな

    りな

    それは、、友達としてというか、人としてどうなんでしょうね😅
    今後の人付き合いは、子供にも影響すると思うので、
    私なら付き合い辞めますね💦

    • 6月12日
りんごのほっぺ

私、免許持ってないですが遠出したときはガソリン代出したり、駐車場代出したりします!
近場のときはありがとうをこめて飲み物だったりなにかお礼はします!

  • sa

    sa


    そういう方なら、車出すの全然惜しくないです。😭

    • 6月12日
ちこ

遊ぶ際に取り決めて置くのがいいと思いますよー
以前の分は請求しても難しいような…
免許のない人(私も)はどのくらい走るのにいくらかかるとかよく分かってないです…
今はお子さんのことでお金がかかるでしょうし少しでも欲しいところですよね。

いますっっっごい生活がやばいよ〜( ˊᵕˋ ;)💦
こんなにお金かかるとは…
ガソリン代も馬鹿にならないからもう少しして余裕できた頃出かけることあったら割り勘でいい?
って(実は結構負担あります)も含めつつ
お祝いもらえるとなお助かりますよね(自分から催促はしないが)

  • sa

    sa


    そうですよね💦
    もう、いろいろと考えます

    • 6月12日
8mama

うちの友達なら遠出ならガソリン半分払って〜って平気で言いますよ〜!
そりゃあ電車移動など距離に比べたらプライベート空間なのでこっちも言い返せないですし😅

  • sa

    sa


    遠回しに言ったのですが払われなかったです😭

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

いや、上で気づかないと仰ってる方いますが、免許無くても普通に気遣いましたけど😓
私だけでなく友人や同僚も、ガソリンや駐車場代はもちろん労力を考えて食事とか払ってましたよ💡
今は持っていますが、免許ある無し関係ないと思います。
その方が単純に出し渋りか鈍感なだけでは?
今更がどれくらい最後から空いたのか分からないので何とも言えませんが、1ヶ月くらいなら今月ピンチになって~など適当に言って請求しても何も問題ないと思います!
そんな友人はいませんが、私は結構根に持つタイプ?なのでそんな事態になったらかなり気になります笑

  • sa

    sa


    私も免許なくても気付く人なのでおかしいなーとは思っていたのですがやはり言いにくかったです。
    食事もきちんと割り勘です笑

    もう車出すな!って言われてるので出すのやめます

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    22歳は人の好意に甘えて無下にしていい年ではないと思います。
    自分がされたらどう思うんですかね?
    本当、相手の立場で考えると出来ることを聞くだけでも違うと思いますね。
    旦那様の意見に賛成です。

    • 6月12日
  • sa

    sa


    はい。19歳の私でも友達の車に乗るときはコンビニ寄ってもらってジュース買ったりしてるくらいなのにです汗💦笑笑

    • 6月12日
さとぽよ。

わたしも免許ありませんが極力自分で行きます❗️
乗せてもらうときは、ガソリン代もだし、人を乗せるって神経使うので、お金渡したり、お菓子やハンカチなどを事前に用意して渡してます。

色々な方がいますが気付いてるんじゃないでしょうか❔
30キロって中々遠いし、大変ですよね。
今までよく言わずにいられたなぁと思います✨偉いです

  • sa

    sa


    それが普通ですよね!!💦

    たまーにでいいので何かしてもらってたら少し考え違ったのになあと思いました。

    30キロの往復を臨月までしてました😭
    流石に断れ!と思いますよね。
    断れなかった私も悪いです。

    • 6月12日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    往復なんですか😣
    そりゃ大変でしたね😨
    優しすぎます❗️

    気遣いの出来る大人になってもらいたいですね😄

    • 6月12日
  • sa

    sa


    大変でした!

    ありがとうございます😆💦

    ほんとに、そうですよね😭

    • 6月12日
なお

後からは言いにくいですよね。
けどそれで気まずくなったり
会わなくなったりするのであれば
それまでの関係ってことで
すっぱり切ってしまえば良いと思います!
免許なかったら
ほんとにそこまで気が回らないだけかもしれませんし…
私も昔友だちと遠出をした時にガソリン代を頭に入れてない子がいて話しましたよʕ•͡•ʔ仲のいい子だったので、そこまで気が回らんでごめん〜と言ってくれました❤️

  • sa

    sa


    お金は渡してくれましたか??

    • 6月13日
  • なお

    なお

    自分から払ってとは行ってませんが
    払ってくれましたよ?

    • 6月13日
  • sa

    sa


    ですよね。
    ありがとうございます!

    • 6月13日
いーいー

免許ないから気づかないってどんだけだよ!って思います。
車だってただで無限に走ってるわけじゃないことぐらい中学生でも分かりますよ。
ただ車出してもらってることに甘えて、ケチで出したくないだけだと思います。

  • sa

    sa


    ですよね💦
    私も、もう少し考えればよかったなと思いました。後悔してます

    • 6月13日
RIO

わたしも結婚する前は免許なくて
友達が運転してくれましたが
運転してくれた時はご飯奢ったり
してました!!
遠出の時はパーキング代 ガソリン代は渡してました◡̈⃝︎⋆︎*

乗せてもらってて何もお礼しないのは、ありえないですよね(。•́•̀。)💦

  • sa

    sa


    きちんとしてますね!それすら考えられないのでしょうか💦
    挙句の果て、車のなかで寝ますからね?ありえません笑

    • 6月13日