※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

中学受験のために塾に通わせたいが、送り迎えが難しい。習い事の工夫についてアドバイスをいただけますか?

中学受験するために、塾へ通わせたい。でも共働きで送り迎えができない、祖母等は近くにいない。
みなさんどう工夫されて、習い事させてますか?

コメント

deleted user

私自信ですが、小学校高学年の頃電車とバスで習い事に通っていましたよ😌

母娘でキティラー

私自身の話で、塾ではないですが、住んでた市とは違う市のスイミングスクールに電車で1人で通ってましたよ。

特に問題があったりとかはなかったです。

だんご3

何歳から通塾予定なのでしょうか❓男の子より女の子の方が何かと不安もありますよね…

我が家も長男が中学受験しました。2年生までは自宅近くの公文で基礎学力をつけつつ1人で習い事に通うことに慣れさせ、小学3年生から電車で1駅だけでしたが1人で通っていましたよー😊

塾終わりは19時半〜5.6年生になると21時過ぎたりするので、仕事を終えて駅まで迎えに行ってました。

駅まで距離がある友人なんかはファミサポを利用して送迎を頼んでいましたよー🚌

  • からし

    からし

    横からすみません。
    公文では、小学3年で何学年先まで進めていましたか?
    公文以外で 役に立った習い事はありますか?

    • 12月10日
  • だんご3

    だんご3

    公文では3学年先を学習していたと思います。
    受験に対してということでは、公文の算数は基礎学力や計算力の向上に意味があったと思いますが、国語はさほど重要だったと感じませんでした。

    公文の算数以外に受験につながることといえば、読書量を増やすこと、大手の中受塾に入塾予定であれば、その塾の通信教育なんかを受講して思考力を鍛えておくのが1番効率が良い気がします✨
    SAPIX…ピグマきっず
    四谷…リトルくらぶ
    その他…z会ハイレベル

    スポーツ系も勉強の息抜きになる子であればアリだと私は思います😊

    • 12月10日