※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦖
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子は、"まま"や"パパ"、"ばあば"、"どうぞ"、"ちょーだい"、"あっち"、"ないない"、"あーん"、"じゅちゅ"などを話します。この月齢では、このような言葉をよく使います。

1歳3ヶ月の息子なんですが、

・まま、パパ、ばあば
・どうぞ
・ちょーだい
・あっち(熱い時)
・ないない (いないいないばあみて言います)
・あーん(ご飯欲しい時)
・じゅちゅ(ジュース)

などをよく話すんですが
この月齢だと、どんな言葉をはなしますか?

コメント

えまん

こんにちは^_^
私の娘はまだ
ほとんど全部「ちゃ」で、まるでいくらちゃんです。
前から喋ってたのは
ちゃ
まんま
こわ?こりゃ?こら?(これは?)

最近になって急に数が増え
はい(ものを渡すとき)
ばあ(いないないばあ)
ぱん、ぱんま、まん、まんぱ(アンパンマン)
ぱっぱ(葉っぱ)
わんわん
ばーばい

「お母さん」「お父さん」で教えてるので未だに私のことは呼べません。
昨日は「かあ」って言ってたのでもしかしたらそれかもですが笑
私には喋らなくても伝わる事も分かっているのか私の前だとあまり喋りませんが、実母の前ではめちゃくちゃお話してて、めっちゃ話す!∑(゚Д゚)
ってびっくりしました。

  • 🦖

    🦖


    可愛いです😍😍😍
    一生懸命伝えようとしていて可愛いですよね💓

    お父さんお母さん言えるまで後少しですね🙄💓

    • 6月12日
deleted user

まんま
パパ
はい(何かして欲しい時)
アンパン
ばぁ
よいしょ
はっぱ
ワンワン

あとは宇宙語を1日中喋ってます🤣

  • 🦖

    🦖


    同じです(笑)
    宇宙語をひたすら話してます😍

    言葉覚えたての話し方可愛いですよね💓

    • 6月12日