※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さる
妊娠・出産

友達の言動にイライラして、連絡をやめたい。気を遣っても反応が気に入らないので、会うのも嫌になってきた。

産前産後って友達の一言一言にイライラしましたか? その子のことを思って接してるのですがいちいち裏をかいて反応するので端々でハ?みたいな反応されるのでこっちも気を使っていってんのに腹立ってきました💦
いちいち裏をかいて反応するのでもう連絡するのやめましたがもぅ会うのも嫌になってます💦

コメント

うー

そういうの面倒くさいですよねえ💧
イライラするようなら距離をおいてもいいと思います♪
また時間が経ったらふつうになるかもですし👌

  • さる

    さる

    距離おくことにします。私も優しい人間ではないので(笑)

    • 6月12日
deleted user

イライラしてました|ω・`)
半年先に出産した友達が、陣痛の痛さを話してくれてたんですが、「私でもあんなけ痛かったのに、〇〇にこの痛み耐えれるん?😂って思ったわ〜」って言われたのが引っかかって連絡消しました
痛さを伝えたかったんだと思うけど、なめられてる様な言い方に聞こえてそれ以来連絡取ってません。
友達より親の発言1個1個に噛み付いてましたが😂😂

  • さる

    さる

    そおなんですね💦私もそんな感じででしゃばってたのかもしれませんね💦気を付けようと思います。ありがとうございます

    • 6月12日
ママリ

わかります!妊娠中と産後はとにかく周りの人の言う事に敏感になって、いちいち反応してしまいます(-_-#)特に仲のいい友達や親、姉にはイライラもやもやする時ありますね!絶縁しようかなって思った事もありましたが、親族だとなかなかね💦そういう事で何キレてんの?って思われてそうですが、仕方ないですよね(笑)

  • さる

    さる

    ありがとうございます。参考になりました

    • 6月12日