※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーチ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが昼間1時間おきに眠たくなり、30分お昼寝を繰り返しています。抱っこを求めるし、うつ伏せも嫌い。夜は8〜10時間寝る。これは普通でしょうか?

生後6ヶ月ですが日中1時間起きに眠たくなるみたいで30分お昼寝しての繰り返しです。皆さんこんなものですか?前より抱っこしないとギャン泣きですし、一人遊びもしないです。うつ伏せも嫌いなので寝返りしようともしません。泣くので立たせるとすごい笑ってるので抱っこしてほしいんだけなのかなと思います。ちなみに夜は8時間~10時間位寝ます。

コメント

さち

同じ生後6ヶ月です😉
うちは朝寝、お昼寝、夕寝をそれぞれ1時間半~2時間します。なので、1度起きたら3、4時間は起きてます☺️
30分のお昼寝では足りなくてまたすぐ眠くなっちゃうんですかね?😄

  • ピーチ

    ピーチ

    そんなにお昼寝してくれるんですね❗夜から朝までずっと寝てますか?

    • 6月12日
  • さち

    さち

    夜は21時頃に寝て2時頃に1度起きるので授乳、飲んだらすぐ寝て6時半頃起床て感じです😉

    • 6月12日