※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の男の子が白ごはんしか食べず、おかずを拒否している悩み。おやつを食べすぎることやジャンクフードの影響も気になる。同じ悩みを持つ方の食事内容や意見を知りたい。

今回の「今日の日替わり質問」は1歳8ヶ月のお子さんがいる方の投稿を紹介します。

・・・・・

1歳8ヶ月の男の子で前まで好き嫌いなく出すものほとんど食べてくれてたんですが最近白ごはんしか食べません。
ピラフ、焼き飯、チキンライスは食べるんですがおかずを全く食べてくれなくて悩んでます。
どうせ食べないだろうとおかずを作る気にもなれず…
おやつをめちゃくちゃ食べるんであげるのをやめてもご飯のみ食べます。
同じような方いたら毎日どんなご飯食べさせてるか知りたいです。

あと仕事中親に預けてるんですが結構色々なおやつとかジャンクフード食べさせてるみたいです。
ポテト、からあげクン、カステラ、バニラアイスとか…これも原因ですかね??

・・・・・

皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。


※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
投稿者さんのような悩みや思いをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。

※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

※「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

deleted user

私の子も急にご飯食べないようになってしまって悩んでいます。
むしろピラフやチャーハンなど食べない(グリーンピースやインゲン豆、ピーマンが嫌いっぽい)卵焼きもハンバーグも食べないし、同じく白いご飯を少し食べて終了です…
保育園でお昼を少し食べていたりするのであんまり考えないようにしていますが、やはり全捨てなので私も作りたくなくなりました。
おにぎりでいいやって思っちゃいます。
ちなみに園から帰ったらお腹すくのでポテチ食べたりしています。
何も食べないよりはましかなって思ってしまって。
お互い食べてくれるようになってくれるといいですね(T-T)

3児mama💕

はじめまして!!
味の濃い食べ物を食べてしまうと
他の物に食べつかなくなったりした経験があります、、うちの長男がそんな感じて決まった物しか食べなくて
おかずなど食べやすい大きさにして
形でミッキーなど子供が喜ぶ形にしてあげて、味付けも子供が好きな味付けにしてあげたらその時は食べてくれました!!ワンプレートのお皿に
ご飯とおかずを乗せて1つ1つ手間はかかりますが形を変えてあげた時も食べてくれました!参考にどうですか^_^

ナギ

ウチもです( *_* )
混ぜご飯、ふりかけご飯大好きです。最近は安定のバナナまで拒否するようになりました!
うちの子も保育園から帰ってきても、泣きわめくのでパンあげちゃいます。

今までタンパク質、ビタミン、炭水化物とバランスよく献立を一生懸命考えて作ってたのに、結局捨てるハメになるので本当日々切ないです。。

確かにおやつの濃い味や、甘い味を覚えてしまうと、ご飯もどんどんしっかりめに味付けしないと食べなくなるって聞いた事あります💦
でもこれがまた、美味しそうに
嬉しそうに食べるんですよね~(笑)

よしおか

うちも保育園に行き始めてから同じくご飯しか食べないです😭
なので、刻んだほうれん草やしらすなどをご飯に混ぜて食べさせてます、、
2ヶ月くらい毎食おにぎりだけで生活して、最近やっとご飯のほかに人参と卵焼きは食べてくれるようになりました😅
が、緑のものは見たとたんつまんで、捨てます😱
栄養足りてるのかな〜と心配で保育園の先生に相談したら、そうゆう時期は必ずあって、でもそのうち食べるから、パパとママが美味しい美味しいってなんでも食べて見せてて!と言われたので、いま実践しているところです💧
一生懸命おかず作っても毎回ぽいっとされると、、作る気失せますよね💔
少しでも体重が増えれば良しとして、気長に頑張りましょう〜😢

クロナツ

うちも数日前から全然食べてくれなくなりました・・・・
安定の納豆でさえべーっとされます😓
ただ、麺類だけは食べるんです😅
麺だけですけどね・・・・
他のものは口にいれて2、3回噛んでベーっと出す・・・・ほんと嫌になります😢
保育園では食べてるみたいなので、とりあえずはいいかと諦めてます💦
ま、ずっと続くわけではないと信じて作り続けるしかないですよね😭

トマト

私の娘も好き嫌い多くて、食べむらもはげしくて困ってます💦💦
フルーツ大好きでそればかり要求されます💦
娘が食べなかったのは私がたべてます☺️
捨ててる方多いのですね😲

  • ぽてこ

    ぽてこ

    私も子供の食べ残し自分が食べてます(笑)
    水とか入っててグシャグシャだとさすがに食べませんが…😂

    • 6月17日
  • トマト

    トマト

    わかります!
    なぜかお茶とかいれたがるので、さすがにぐちゃぐちゃされたのは食べません😅

    • 6月17日
ちゃき

色々バランスや好き嫌いを考えるのは面倒なので、みじん切りにした大量の野菜でスープを作り、ストックして、ご飯やうどんに混ぜてます。
おかずは豆腐ハンバーグのみですが、こちらにももちろんたくさん野菜を混ぜて😅
食べてはくれますけど、これでいいのか〜

niko

うちも白いご飯が大好きで、おかずだけあげるなんて事が出来ないほどです。
とっくにご飯とおかずで食べている月齢だろうけど、いまだに混ぜご飯です。おかずだけだとよく詰まらせてえづきます(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
もしそれで食べてくれるなら、一緒に混ぜご飯あげませんか?笑

うちの親も目を離すとスナック菓子とプリンと赤ちゃん用ウェハースと……とおやつのオンパレードをあげようとするのでよく怒ります(`ーωー´)
でも、お仕事中預けてたらあまり強く言えませんね……(´TωT`)
喜ぶからって……まだ1歳なんだよ!と分かってくれるといいですね。

おばあちゃーん!
おやつは少しだよ!

ゆずママ

うちも同じです!
納豆もハンバーグも今まで食べてたのに食べなくなりました!
朝はご飯にふりかけかけてウインナーとアンパンマンポテトで固定されてます!
昼はうどんやラーメンかパンだったり
夜はだいたい大人と一緒で、今日はビーフシチューもどきでお湯で薄めてあげたらバクバク食べました🎵
みそ汁は安定して飲むのであげます!