
コメント

うさまる
豆出汁と鶏ミンチで餡掛けを作り豆腐にかけたり、小麦が大丈夫なら食パンにかぼちゃペーストをぬってあげたりとかしてました🤭

つん
うちの子は
6倍がゆ→70g
野菜・果物→20~30g
タンパク質→10g(豆腐なら40g)
を一度に食べます😌
これが食べ過ぎか並かはわかりませんが…😂笑
私もあんまり得意じゃないので、時間ある時にまとめて作って、冷凍保存してます!🙌
喜んで食べてくれるのは
・キャベツ/トマト…15~20g
・ささみ…10g
・鰹だし…適量
・和光堂のとろみの素…適量
を混ぜ合わせて作る餡掛けごはんです😌💕
薄味ですが、しっかり鰹とささみの出汁が効いてトマトの酸味がふんわりと香るので美味しいですよ!
作り方は
キャベツ:洗ってそのままレンジでチン→子供にあったサイズに切る
トマト:皮を湯むき→種をとって良い感じにみじん切り
鰹だし:茶こしにかつお節を適当に→上からお湯を注いで完成
これだけです😂
あとは、
にんじん・大根・玉ねぎを細かく切って、レンジで柔らかくなるまで加熱。
これだけでサラダにしたり、豆腐に混ぜたりしても良い感じになります🥳
もし、卵が食べれるようならば
溶き卵…大さじ1
ミルクor牛乳…小さじ1
をよく混ぜ合わせて、レンジで5~10秒毎にかき混ぜながら固まるまで加熱すると、柔らかくてぷるぷるの卵料理が出来ますよ〜🐣
その上にトマトをケチャップ代わりに乗せたり、さっきのキャベツとトマトを混ぜてあげても美味しいです☺️
長々とすみません😂
私もベビーフード頼りがちなので…
同じ月齢ベビー頑張りましょうね👶🏻💗
-
つん
あと、ベビーフードにはなかなかないですが、食パンも結構食べますよ!
食パンを細かくちぎって、ミルクに浸したものに、バナナのペーストをオン!です😂簡単楽ちんです👏笑- 6月12日
-
つん
すみません!餡掛けの部分、ささみの作り方抜けてました😭
ささみは耐熱皿にのせる→少量の水を入れてラップをしてレンジでチン(500w、ささみ1本で2分ぐらい)→繊維を利用して細かく刻む
です!失礼しました🙇♀️- 6月12日
-
n
ご丁寧にありがとうございます😭
とても参考になりました✨
作ってみたいと思います!!
ありがとうございます😊- 6月12日
-
つん
GA恐縮です😳
お力になれたなら良かったです☺️💕
私は上のメニューに適当にブロッコリーやほうれん草、レタス等を足して量の調節とかしてます☺️!
後は、ノンオイルのツナ缶も使いやすいので、おすすめです🙌💗- 6月12日

ママリ
炊飯器で作る野菜スープとかどうですか?
炊飯器に人参、玉ねぎ、大根とかを入れて、野菜が浸るくらいの水を入れて、普通に炊いて、炊き終わったら野菜を刻んで完成です!
-
n
炊飯器でできるんですね!
やってみます✨
ありがとうございます😊- 6月12日

ママリ☆
離乳食大変ですよね。
2回食でもなかなか
大人のメニューから
取り分けるには
まだまだたべれる物も
少ないですし…
ご飯1合洗って
炊飯器のおかゆ機能
使って、大量に
作ってます。
おかゆって書いてる
線の1まで出汁を入れて
人参、大根、小松菜や
鶏胸ひき肉、かぼちゃを
細かく切って入れます。
おかゆ機能で
スイッチ押したら、
トロトロの雑炊粥みたいなのができますよ!10回分
くらいは
できますので
おススメです(*´꒳`*)
-
ママリ☆
出汁も和光堂とかから
粉末タイプの物
ありますので
それも購入して
あらかじめ
作って冷ましておくと
いいですよ(*´꒳`*)- 6月12日
-
n
ご飯と一緒に炊くってことですか??💦
- 6月12日
-
ママリ☆
すみません!
下に返信して
しまいました!
そうです!
お米と野菜一緒にいれて
おかゆ機能で炊きます!
(*´꒳`*)- 6月13日

しばいぬしばこ
バナナを適当に細かく切って、お湯を少し入れてレンチンしてヨーグルトかけたバナナヨーグルトはよく食べてくれます!
-
n
なるほど!参考になりました✨
ありがとうございます😊- 6月12日

✺AAA✺
こんな感じです!
グラムちゃんと測ってませんが150gはあるかなと!
手軽なのは風味付けできな粉、青のり、焼き海苔、粉チーズ、鰹節はすごい使えますよ🙋♀️
ストックとしては、あんかけは2種類くらい必ずストックしてあります。
今あるのは、
*人参、大根、ささみの和風あんかけ
*しいたけ、しめじのかさ部分の和風あんかけ
ちなみにうちはだしパック使って出汁とってます!
あんかけはそうめんやご飯、豆腐にかけたりと万能です!
単品だとトマトは必ずストックあるかな!
レンチンしたら簡単に湯むきできるので皮めくって潰すだけです。
味付けのバリエーション増えます!
鉄板なのはさつまいもやかぼちゃを粉ミルクで溶いたミルクスープ!
朝よく出してます。
今週から3回食にしたのでストックパンパンです💦
食べてくれるとこちらもやる気になりますね😂頑張りましょう!!
-
n
ご丁寧にありがとうございます😭
参考になりました✨
やってみたいと思います!
ありがとうございます😊- 6月12日

ママリ☆
そうです(*´꒳`*)
めちゃ、簡単ですよー!
n
なるほど!!
参考になりました!✨
ありがとうございます😊