![yuuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうとう義母にキレてしまった。子供から祖父母を遠ざけてしまう事にな…
とうとう義母にキレてしまった。
子供から祖父母を遠ざけてしまう事になって、罪悪感に苛まれてます。でも、もう、義実家には、行きたくありません。旦那も守ってくれません。
事の発端は、
でき婚で初めての年末年始、義実家に行ったら
氷の貼る寒い中、臨月の私達夫婦の部屋には暖房がありませんでした。寒いと言うと、重い布団をいっぱい重ねてあげると、布団をいっぱい出されました。膨れるお腹に内臓圧迫されてるのに、更に圧迫されて、寒さに凍えました。
出産後、2日目に義母がおはぎを作って冷蔵庫に一晩置いて持ってきました。おはぎは冷蔵庫の温度が1番痛むのに、産後免疫落ちた私の身体には、害でしか無く、腹痛に襲われ吐きました。インフルエンザが流行ってるさなか、赤ちゃんには、手も洗わずに、触ろうとしたので、手を洗う用促したら、赤ちゃんは、母体から免疫もらってるから大丈夫よ。と言われました。
産後1か月、実家に里帰り。実家の階段ですら、登れないくらい、足腰がガタガタでした。尿意もコントロール出来ずに居る中、義父母が赤ちゃんに会いに行きたいと何度も言われて、そのたんびに、謝って、体調が戻ってからと伝えました。
里帰り後、旦那の使えなさに、限界が来て、義母に家事を手伝って欲しいと、一泊2日で招きました。圧力鍋を焦がされ、火も消し忘れてました。
1か月と10日後、お宮参り
良かったら、ご一緒にとお誘いしたら、待ち合わせの2時間前に着いたから、今から家に行くと言われ、バタバタでした。義祖母は、赤ちゃんを抱き、犬が近づいて赤ちゃんを舐めようとしても守りきれないのに、犬が近づけるソファに赤ちゃんを抱いて座りたがり、準備も出来ないままケーキを焼いて、お茶出して、義家族の対応に追われる事になりました。終いには、写真撮影の際、一銭も出してない義祖母がお昼過ぎた辺りから、まだ、やるのか?赤ちゃんが可愛そう。とグチグチ言われ、ブスッと顔写真のまま、撮影終了。義家族に寿司をご馳走して、義実家に3時間かけて行きました。
それから、10日程お世話になったのですが、食事の片付け、掃除洗濯をやるように言われました。それでも、旦那がオムツ変えれば、旦那は、大変。義母は、大変と、事あるごとに言われ続けました。義母は、パートで週2日しか働いてません。なのに、旦那ではなく、産婦の私に掃除機かけたらとか布団干したらと言われました。
当時、頻回授乳で寝れず、かつ、昼間も勝手に赤ちゃん看ててやると、抱かれて、どっかに連れて行こうとするので、休めませんでした。看てるといっても、抱くだけです。オムツで泣いてても変えてくれないし、私がオムツかもと言っても、返してくれませんでした。
終いには、一度義実家で旦那の使えなさに怒ったら、旦那は、溜めるタイプだから、もっと優しく接して、仲良くしなさいと義父に言われました。
帰宅後、
ワンオペで大変ねーと連絡がきた後、毎日写真を送って欲しいとか
いつでも行くから声かけてねー
とか連絡が来ました。1番大変な時に家事をやらされた事がすごくシコリとなって、私の中で溜まってました。
それから、旦那サイドの親戚から出産祝いは、7割返しで返しなさいと言われました。都会だと5割らしいけど、田舎は、7割なの。と。こちらは、生活費も赤字で、結婚出産で、結婚式やハネムーンしてなくても、出費がかさんで大変なのでに、経済的余裕が無いといっても、分かってもらえませんでした。
とうとう、昨日、爆発して、ブチまけたら、義母から、毎日仏壇にお祈りしてるくらい大切に思ってる。これから、長い付き合いなんだから、その場で言って。産後、元気そうだから、掃除機とか色々言ったの。私はあなたがとても体調悪いとは思えなかったから。私がオムツや母乳あげれば良かったのね。
って言われました。そもそも、閉経してるおばさんから母乳が出るとは思えませんが…それで、もう、縁切りします。息子にも会わせません。孫のお祝いの使い道もお義母さんが指示するなら、将来、息子になんで、私が早くから働かないといけなかったか田舎の親戚づきあいであなたのお金もお義母さんが使ったからよ。と話します。と伝えました。
それを最後に連絡ブロックしました。
- お宮参り
- 母乳
- 旦那
- オムツ
- 臨月
- 出産祝い
- 義母
- 里帰り
- ブチ
- 食事
- 赤ちゃん
- 家事
- 片付け
- 結婚式
- パート
- 出産後
- 布団
- お金
- ケーキ
- 息子
- お祝い
- でき婚
- 写真
- 撮影
- 体
- 洗濯
- お茶
- 夫婦
- 生活費
- 掃除機
- 年末年始
- 寿司
- 冷蔵庫
- 田舎
- 義実家
- 親戚
- 暖房
- 赤字
- 義父
- 義祖母
- 義家族
- yuuu(6歳)
コメント
![マイメロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイメロ
大変でしたね。
まさに嫁イビリって感じですね💦💦
よく耐えましたね💦そりゃ爆発しますよ‼️
![まくりさらんへ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まくりさらんへ♡
前半はまだ我慢できるかな?と思いながら読んでましたが、
中判、キツイのに家事させて〜あたりからだんだん腹たってきました。
しかもお返し7割を強制って💦
私でもキレますね。
-
yuuu
私も初めは我慢出来てたんですが…段々と…
やっぱり、7割は中々、、、余裕が無いと無理です。なのに、マイナスには、ならないでしょ。3割は残るんだから。と言われました。。。分かり合え無かったです。- 6月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お疲れさまでした…。もういい嫁は卒業していいと思います😣私だったらもっときつい言葉言ってしまいそうです!!
-
yuuu
ありがとうございます。今月から、息子を保育園に預けて、復帰して働きます。本当は、1年くらい育休使って、息子の側に居てあげられる余裕が欲しかったです。体力的にも金銭的にも。- 6月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
沢山我慢して爆発しますよね😂😂
私は、出産祝いのお返しは、1万貰った場合は3千円とかのお返しをあげてました☺️5割未満です😂
田舎は7割ってふざけてる、都会は5割って可笑しい🤣🤣
-
yuuu
ほんと、しかも、親戚からのお祝いに。一万貰って、五千円のギフト券となんか食べ物をそれぞれ家族構成や年齢別でお返ししました。手元には三千円。。。お徳用ミルクも買えない。
私の元上司からは、2万貰って、半返しでした。。。モヤっとします。赤の他人様からの方が有難いのではないんですかね?- 6月12日
![あーちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃんまま
私も旦那の義家族とはかれこれ8ヶ月は会ってないし、これからも会わせるつもりありませーん。旦那が味方をしてくれないので、私は自分を守ります。義家族の事で毎回喧嘩をしていたので会わないと決めてからは気が楽でした。親戚の結婚式や、葬儀の時は会うとは思いますが、、、
義父には直接、娘をあなたに抱かせたくないし会わせたくもありません。と言いました。義母にはキレて電話を切りました。うちもいろいろあり、最終的に私が関係を切った感じです。娘は私の両親に可愛がってもらってるので、祖父母2人いれば十分です😊
-
yuuu
すごく、励みになります・:*+.\(( °ω° ))/.:+
会わせないという事を旦那さんが同意してくれたんですね!私の旦那は、マザコンでグチグチ言ってるから、離婚届見せて、一筆書かせようかと思ってます。- 6月12日
-
あーちゃんまま
同意というより、もう会わないから。なにを言われても会いません。って強行突破です笑
一筆、、、いいですね笑
嫁を大事にできないのに孫に会えると思うなよ!って旦那に叫びました😓- 6月12日
-
yuuu
私も似たような事を叫びました笑笑
嫁も子供も守れない、家事も育児も稼ぎもダメなお前って必要か?
って言っちゃいました。溜めてた分爆発させると、どーでもよくなってしまいますが、旦那は、好きで結婚したし、パパだし、どうにか付き合っていこうとは思ってます。- 6月12日
![きゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃん
産後で身体がガタガタな時期によく家事やれとか言えますね… 私もガタガタの中家事して、悪露が絶えませんでした😭お腹も痛かったし…
本当に、本当ーーに頑張りましたね! もうそんなに頑張らなくていいですよ! 義祖母がいなくなって、お子さんは色んな人から愛情もらいますし、そんな義祖母からの愛なんていらねーって思っちゃいます😇
もう、言いたい事は全部いいましょ!
-
yuuu
ホントに離婚したいレベルです。金銭的にも体力的にも大変な時に更に大変にする要望しか言わないのに、ビックリします。そのくせ、毎日私達家族の事を神頼みしてるくらい大切に思ってる。。。と。
私からしたら、どのツラ下げて?旦那は、いつも、気持ちはあるんだから、汲んであげて。と言われてきました。- 6月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
年末年始の暖房は...
義実家に暖房器具が無かったのかな⁇とか😅
おはぎは冷蔵庫に入れちゃいけないのは私初めて知ったので義母さん知らなかったのかな⁈とか思いますが...
(腹痛+嘔吐は辛かったですよね😭)
お宮参りから読んでいてうわ〜って思ってしまいました😔💦
というか、お宮参りはまだやるのか⁈とかグチグチ言う癖にお寿司は普通に食べて3時間の道のりを義実家に赤ちゃん連れて行くことに対しては文句ない義祖母さんにもイラっとしますし😔
産後1ヶ月の嫁に食事の片付けや掃除洗濯を強要するとか有り得ないです🙄💦
は⁈布団⁈干さなくても死なねーよ‼️てか思うならやってくれ‼️って思いますし😓
赤ちゃんは可愛がるだけ可愛がってお世話してくれないとか自分の家にいた方がやっぽど寛げるしストレスないですよね。。。
遠慮してたとしても一言『オムツかえちゃってもいいー?』とか言ってくれればお願いできるのに😑
旦那さんも掃除洗濯、食事の片付けやってって義両親さんから言われた時何も言ってくれなかったんですか😭⁇
私はその頃骨盤辺りが凄く痛かったのでそんな事言われたら『もう帰りたい。骨盤辺りも痛いし眠たいのに眠れないし死にそう』って泣きつくかもしれません😔💦
ワンオペで大変だと思うなら写真要求しないでよって思いますね😔
それに、お祝いいただいたのに7割返せとかいうならそれならいっそ面倒だしお祝いくれなくて良いよ?私なら思います😅💦
というか、義母に母乳あげられるとか気持ち悪すぎです。。。
-
yuuu
暖房器具は、客間に無かったみたいです。ただ、それなら、臨月の妊婦を呼ぶなよ。と、思いました。
産後は、孫可愛さに石油ファンヒーターを購入し、クーラーも直してあげたんだからと言われました。
どうせ買うなら、安くて空気悪くなる石油ファンヒーターじゃなく、オイルヒーター買ってくれよ。と思いました。
ちなみに、石油は、自分達で買いに行かされました。
おはぎは、知らなかったみたいですが、病院で勧められた時、おはぎは冷蔵庫で保存しちゃダメなんですよ。と断ったのに、大丈夫よ!私ちゃんに食べさせてあげたくて、作ったから、今、食べて!と、目の前に出され、お義母さんも一緒にどうですか?と進めると、私は、家族と昨日食べたから。味は良く出来たと思うの。って言われました。無知なのか策士なのかは、分かりません。
母乳のくだりは、本当、気持ち悪く、拒否しかなかったです。- 6月12日
![さくらんぼ🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらんぼ🍒
読んでて義母さんに腹が立ちました。
もう少しくらい、産後くらい気を回して欲しいですよね。
しかも、自分が~をすればよかったのね。って、返したところが
伝わってないな!って思いました。
開き直ってるところ、自分に非はないって言ってるみたいでムカつきます😫
そもそも
動かずに寝ていなさいが理想ですが、
やっぱりこちらもそれでも遠慮がちになるんだから、せめて
赤ちゃんのお世話だけ集中してねとか
こちらの気持ちを優先してほしいですよね、産後だけでも頼みますよって言いたいです。
孫に会えなくなったのは義母のせいなんだと自覚して反省して謝ってほしいです。
そしたらたまにくらいは顔見せたりできるのに。
会わせられない罪悪感も消えるのに。
-
yuuu
そうなんですよね。開き直ってるから、次を考えられないです。旦那には、気をつけるみたいに言ったらしいですが、その後の私との電話で開き直ってたので、謝られてないし、許す気になりません。
産後、お邪魔する時に、辛いから、甘えさせて下さい。助けて下さいとお願いして行ったのに、散々でした。- 6月12日
![るるい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるい
最低な家族ですね!
よく我慢してましたね☺️
そんな人達は関わらなくていいとおもいます!
-
yuuu
旦那がまだ、息子に会わせて無い旦那サイドの親戚には、どうするんだとグダグダ言ってます。写メでも送ればと言ったら、怒ったので、3歳になるまで、日帰りでは行けないから、無理だよと伝えてますが、グダグダ言ってました。- 6月12日
-
yuuu
旦那の母側の親戚は、みんな義実家の近くです。旦那は、義実家に泊まって、親戚回りして、お披露目したいみたいです。。。- 6月12日
![👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶🏻
手洗いしないで触るの年寄りあるあるなんですかね
めっちゃ嫌ですよね
普通にきたねぇから…
徐々に腹立ってしまうから
ブロックはナイス
yuuu
義母いわく、そんなに家事をやらせてないと思うけど…
と言われました。確かに、10日居て、毎日の洗濯と皿洗い、一回の掃除機と三回の布団干しだけでした。けど、産後で自分の体調だけでも辛い時期に、慣れない育児プラス慣れない義実家での家事は、私にかなりの負担でした。
ただ、息子から旦那サイドのおばあちゃんおじいちゃんを奪ってしまった
という事が心残りです、、、。もう少し、私が我慢すれば良い話だったのでしょうけど、、、無理でした。。。ごめんなさいの気持ちでいっぱいです。
マイメロ
そんなに家事をやらせてない…って、産後+慣れない育児、義実家での生活ストレスを考えると普通にキツイですよ💦
おじいちゃん、おばあちゃんを奪ったって考えず居なかったと思って!
祖父母居なくても、両親の愛情で十分ですよ👍 あなたは何も悪くないですよ‼️
yuuu
優しいお言葉、ありがとうございます✨
同じお母さん達に励まして頂けると本当に救われます。