子育て・グッズ 離乳食の野菜で、小さじ1の時は大丈夫でも、小さじ2に増やしてからアレルギー症状出た人っていますか?😭 離乳食の野菜で、小さじ1の時は大丈夫でも、小さじ2に増やしてからアレルギー症状出た人っていますか?😭 最終更新:2019年6月12日 お気に入り 2 離乳食 症状 夫 野菜 はじめてのママリ(4歳2ヶ月, 6歳) コメント あすな 野菜ではなくバナナでしたが前の日より量を増やしたらでました🙀💦 6月12日 はじめてのママリ そおなんですか😭バナナもアレルギーってあるんですねー😭😭😭 今まで食べてきた野菜たち、小さじ1を2日間続けてただけだったので、量増やしてなかったので、もう一度やり直した方がいいのか気になって🙄💦 6月12日 あすな どの野菜も食べたあとに赤くなったりぷつぷつがでたり下痢したりしてないのでしたら小麦、乳製品、卵と果物系以外はあまり慎重にならなくてもいいとは思います🤔✨ 息子は4ヶ月の時にアトピーと診断されて治療中なので結構慎重に進めてます😅💦 6月12日 はじめてのママリ ありがとうございます! 野菜はとりあえずあまり気にせずあげようとおもいます✨ 私の息子も肌が弱くて皮膚科に通ってます😣💦なにかしらアレルギーありそうだなあって気がするので、慎重になったほうがいいやつは気をつけてあげたいと思います💪 6月12日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
そおなんですか😭バナナもアレルギーってあるんですねー😭😭😭
今まで食べてきた野菜たち、小さじ1を2日間続けてただけだったので、量増やしてなかったので、もう一度やり直した方がいいのか気になって🙄💦
あすな
どの野菜も食べたあとに赤くなったりぷつぷつがでたり下痢したりしてないのでしたら小麦、乳製品、卵と果物系以外はあまり慎重にならなくてもいいとは思います🤔✨
息子は4ヶ月の時にアトピーと診断されて治療中なので結構慎重に進めてます😅💦
はじめてのママリ
ありがとうございます!
野菜はとりあえずあまり気にせずあげようとおもいます✨
私の息子も肌が弱くて皮膚科に通ってます😣💦なにかしらアレルギーありそうだなあって気がするので、慎重になったほうがいいやつは気をつけてあげたいと思います💪