コメント
あすな
野菜ではなくバナナでしたが前の日より量を増やしたらでました🙀💦
あすな
野菜ではなくバナナでしたが前の日より量を増やしたらでました🙀💦
「離乳食」に関する質問
寝る前のミルクはどのようにしてやめましたか? 1カ月くらい前からお風呂上がりのミルクを全然飲まなくなって120→90→20〜30のんでいらないとするようになりました🍼 離乳食も沢山食べています! もうやめていいサインでし…
おむつのサイズ変更するべきか… もうすぐ1歳の息子です。 体重8.8kgぐらいで、スリムめなのでおむつはMサイズ(ムーニーのMたっち)を使っています。 最近うんちがべちゃべちゃで、離乳食よく食べるので量も多く、けっこう…
生後10ヶ月のお子さん 離乳食量うちわけどんなかんじですか? うちは炭水化物50g 野菜40 タンパク質15 スープ25 とかなんですが、米は嫌いみたいで野菜は食べてくれますが野菜増やすべきですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そおなんですか😭バナナもアレルギーってあるんですねー😭😭😭
今まで食べてきた野菜たち、小さじ1を2日間続けてただけだったので、量増やしてなかったので、もう一度やり直した方がいいのか気になって🙄💦
あすな
どの野菜も食べたあとに赤くなったりぷつぷつがでたり下痢したりしてないのでしたら小麦、乳製品、卵と果物系以外はあまり慎重にならなくてもいいとは思います🤔✨
息子は4ヶ月の時にアトピーと診断されて治療中なので結構慎重に進めてます😅💦
はじめてのママリ
ありがとうございます!
野菜はとりあえずあまり気にせずあげようとおもいます✨
私の息子も肌が弱くて皮膚科に通ってます😣💦なにかしらアレルギーありそうだなあって気がするので、慎重になったほうがいいやつは気をつけてあげたいと思います💪