
コメント

退会ユーザー
想像しただけで私まで泣けます…
お辛いですね😭
でも産まれたあとはもっと幸せな
日々が待ってます!✨
ママも旦那さんも赤ちゃんも娘さんも
がんばりどきですね😭

みつき
私も同じくらいの息子がおりましてお気持ちお察しします。
寝かしつけもいつも私、夜起きたときの対応も私なので、きっと、さーさんと同じように思うだろうと想像できました。
一方でこのまま、お子さんが旦那さまの寝かしつけに慣れるきっかけにと思えば、産後そのまま旦那さまが寝かせる習慣にスムーズに移行できる可能性もあるかもしれません。
さーさんは何も悪いことをしてないし、さーさんや赤ちゃん、ご家族のためにもリラックスしたお気持ちで過ごせたら良いですね。
-
さー
コメントありがとうございます!
旦那もこんなにも寝かし付けや子育てが大変だと思ってなかったらしくて、実感してるらしいです!
下の子が産まれるまでそんな時間もかからなそうなので、今の内に休めるだけ休んで頑張りたいと思います!- 6月12日

森の人
わたしも3ヶ月間入院してたので、お気持ちわかります😣
始めのうちはわたしも上の子といきなり離され寂しいし心配だから泣いてばかり居ました🙂!
でも意外と時間経てばすんなりと慣れてくれました☺️笑
もうすぐ生産期ですし、それまで頑張ってくださいね🌸
-
さー
コメントありがとうございます!
毎日居たママが急に居なくなるから、やっぱ子供としては慣れるまでに時間かかりますよね😥
破水しちゃってるので、多分今週中には陣痛来て産まれる感じになると思うので、もう少しの辛抱って言い聞かせて頑張ります!✨- 6月12日
さー
こんな時間にコメントありがとうございます💦
今日で2日目の夜なのですが、昨日は旦那が居れば大丈夫でちゃんと寝てくれたみたいなのですが、今日の昼間に面会来てくれてからママってなっちゃってるみたいで😭
会いに来てくれた時も、真っ先に走ってきてギューしてきてくれてずっと離れなかったので、余計に寂しい思いさせちゃってるなって涙が止まらなくて💦
でも今は仕方ない事だって言い聞かせて乗り越えたいと思います…