

はじめてのママリ
あると思います、、
アルコールはそのまま母乳に出ると聞きますし💦
飲むならそのあとは
ミルクに変えた方がいいかな?と思います。

あーちゃん
こどもの事を思うなら一滴も飲まない方がいいと思います。
もともと妊娠前はお酒大好きでしたが、授乳中は一切飲まなかったし、飲もうとさえ思いませんでした。
お子さんが可哀想です。

ままり
これはいろいろ意見ありますよね!
5-6ヶ月くらいとかなら飲んだら
1日開けて母乳あげたりって話もききますが
けどまだ1ヶ月ですし
授乳と授乳の間も短いですし
まだやめといた方がいいと思います!

S mama
飲むこと自体はいいと思います☺️
が飲んだあとはミルクに変えてあげたらいいと思います✨
私自信入院中から完ミで産後すぐからお酒毎日飲んでました☺️(酔わない程度に)

るん
これ、正直地域性も強いですよ😊
転勤族なんですが
ある県では産婦人科のお祝い膳でワイン出てきましたよ😊
1杯ならおかわりokよ〜とも言われました。
先生、助産師さんともに
1杯くらいじゃ母乳に出ません。と。
でもある地域では1滴でもアウト!
本当は1杯くらいでどうこうなるもんでは無いそうですが(医学的に?)
1杯で終われる人はそもそもお酒飲まなくて平気だと思いますし
人によって出方も違うので
あなたは1杯まで、あなたは2杯まで、だのやってられないんで
禁止と統一してるんじゃ無いですかね🤔
自己責任ですね🤔

みー
友人母乳絞りまくってからお酒飲んでました。旦那さんも医師で知ってるので時間さえみれば大丈夫なんでは?アルコールが抜けたらまた絞りまくってという感じみたいです。ちなみに私の両親も医師ですが妊娠中に週一回コップ一杯のビールは何も言いません。実際飲んではないですが

みちゃん
結婚式の間は誰かに預けるのですか?
それなら冷凍母乳かミルクになりますよね?
冷凍母乳のストックなどおおめに作って飲んだ後はそれをあげて直母しなければいいんじゃないですかね?🙂
量にもよると思いますが時間あけて搾乳して捨ててからまた母乳再開したらいいと思います。
ただ、時間をかなりあけてでもアルコールに敏感な子は急性アルコール中毒などで救急搬送されたというケースもあるようなので、本当にご自分の責任で考えてあげてください!

Aya︎︎︎︎︎☺︎
お酒は体に残る時間も長いと聞きますしどうなんでしょうね🤔
飲まないのが無難ですがどうしてもな時は1口くらいいいのでは?と思います💡
私の友達はお酒が飲みたくて、母乳あげながら気にして飲むくらいなら!と完ミにしてました😊

ハゲッピー
その日から2日間くらいはミルクにした方がいいと思います🙇♀️🙇♀️
母乳も頻繁に絞って捨てといた方がいいです😓そこまで心配することじゃないと思いますが一応😅
コメント