![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![YーRーS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YーRーS
ご主人の会社が先ですね。国保の脱退は扶養に入った証明が必要だったと思います😄
![3200g](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3200g
まず、ご主人の健康保険に加入して下さい。会社に伝えたら加入できます。
保険証が1週間くらいかかるので、でき次第、保険証を市役所へ持って退会の手続きです。
仮に6月の保険料を納めていても、6月中にご主人の保険に加入が間に合えば、遡って扶養に入ったとみなされ、ご自身の保険料は納めなくて大丈夫です。
-
ママリ
ありがとうございます🤗
6月中に行けるよう頑張ります✨- 6月18日
ママリ
ありがとうございます❣️
助かりました🤗🤗