
里帰り出産で数ヶ月実家にいました。父は機嫌が悪いと「くそ娘が」「お…
里帰り出産で数ヶ月実家にいました。
父は機嫌が悪いと
「くそ娘が」
「お前なんか早く帰れ」
「ほんとに可愛くない」
とか、私の子供にまで
「お母さんみたいになっちゃ駄目だよー?」
とかとか😅
そして私が呆れてシカトしてるとお菓子など持ってくる笑
父は見返りを求めるタイプで、常に感謝?の態度を出して欲しいらしい(今まで育てた恩など)
母より父に懐いて欲しい(たまに俺の方がいいだろ?な事を言ってくる。そして母の悪口)
私が年齢を重ねて改めて父の性格を分析できたというか、、
てか、クソ面倒くせぇ男だなと笑
これが毒親なんだなーって。
父が私を嫌いになろうが、それは父の自由だし気にしません。
ただ、私の子供に余計な事言わないで欲しいし、正直会わせたくないし会いたくない。
母には会いたいし、会わせたいです。
文章まとまりなくてすみません💦
- はじめてのママリ🔰

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
私も今 毒親の母のもとに里帰り中で、先月 次男を出産してからイヤイヤ期の長男の面倒がストレスらしく私や長男に怒鳴ってきたりします。
まだ2歳の長男に「アンタだけ向こう(自宅)に帰れ!」だの「そもそも私は子どもが嫌いなんだ!」とか。
先日は私に「2歳差で子ども作るから○○(長男)はワガママなんだ!」「愛情不足だ!」と言われて、今までは私に対する暴言は無視してましたが流石に「愛情不足」と言われて腹が立ちキレました。
ここ数日 長男や私に対して暴言を吐いてきませんが、またストレスや何か気に食わないことがあったら当たり散らかすんだろうなと思います。
早く里帰り終わらせたいです。

ママリ
読んでいて私の父親かと思ってびっくりしました😂
かまってほしくて冗談のつもりで言ってるんでしょうがめんどくさいですよね。
うちは多分もっと酷いくそ親父で母と離婚したのをきっかけに私も父とは疎遠になりました。(連絡拒否してますし妊娠してることも言ってません)
お母さんに合わせるときは実家じゃなくて外で会うとかにするのはどうでしょうか?
多分そういう方は何十年もその性格でやってきてるのでお父さん自身が変わってくれることは無いと思います😩

ひぽん
せっかくの里帰りなのに嫌な思いをされましたね😢
私の父も似たようなところがあって共感しました。
直接的な嫌がらせではないのですが、遠回しにちょこちょこ嫌がらせをされ、早く帰るようせかされ、しまいには私に聞こえるように母に私の悪口を言っていたり、辛いものがありました😫
産後で体調も回復していないし、新生児のお世話でヘトヘトだし、はじめての子育てで不安だし、周りには全力でサポートしてほしい時なのに、、、トラウマものですよね。
うちは2人目は里帰りせず、母に来てもらう予定です。
Mさんも、お父様とは距離を置いて、お母様との良い関係がうまく続くと良いですね😊

はじめてのママリ🔰
お父様には娘さんとあまり会わせない方がいいと思います(´`:)娘さんが言葉の意味を理解しだしたらお父様の真似をする可能性があります。ずっと一緒にいたらMさんにそういう事を言っていいと思いこみます。お父様みたいなタイプの人間は親子を絆を引き裂いてきますよ。

せんたくかあちゃん
私のとこも似たような父親です。
切迫になり安静のために上の子を連れて里帰りしたので予定外にも早く里帰りしたのですが、本当辛かった😅直接言わないで、襖の先で人格否定から始まりたらたら文句。その言いように今でも泣きそう😂てか、思い出して泣きながら打ってる笑
次生んでも里帰りしないって心から誓った夜でした😁
コメント