
1歳の子供の便秘に悩んでいます。毎日マッサージや綿棒浣腸をしていますが、他に効果的な方法があるか相談したいです。同じ月齢のお子さんのうんちの状況も知りたいです。
もうすぐ1歳になるんですが、うんちが硬くてかわいそうです😭お腹を触るとうんちがあるのがわかるぐらいです。
出すときに泣いたりとかはしません。今日は3.4日で少ししか出ていなかったので綿棒浣腸するとコロコロと出てきましたが、綿棒をさしてみるともうほんとうに硬いです😭
お腹も張ってきててご飯もなかなか進みません。
マッサージと綿棒浣腸は毎日していこうかとは思っているんですが他になにかいい方法ありませんでしょうか?
あと、同じ月齢ぐらいのお子さんはどんなうんちしていますか?よかったら教えてください。
- 🐥(5歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
みかん果汁が便秘にいいですよ!うちの子は基本便秘しないのですが、たまに出なかった時にあげると出てました。

牛乳スタンドピットストップ
水分が足りないのかもしれないですね😳
麦茶とかたっぷり飲んでもらうのはどうでしょうか?
-
🐥
お茶はちょくちょく飲んでくれてるんですけどね😭たまにジュースもあげています。
- 6月11日

退会ユーザー
飲み物が進まない時は、汁物とかをよく飲ませてました、味噌汁とかコーンスープとか!
-
🐥
毎食、汁ものは入れるようにしてるですけどね😭今日もシチューやおみそ汁あげました。
- 6月11日

ママリ
バナナ、牛乳、ヨーグルトいいですよ🙂
-
🐥
朝晩でヨーグルトあげているんですがそれでも出にくいです😭
ヨーグルトの種類かえてみたら違いますかね😭- 6月11日

ひなた
こんばんは☆
うちもかたいです💦かたいのを1日ちょこちょこ出す感じです(T-T)💦ヨーグルトやヤクルトをあげています💡それでも、ダメだったら小児科でお薬貰いに行きます💡
-
🐥
同じなんですね😭ヨーグルトは何をあげていますか?うちは朝晩あげているのですが現状で…牧場の朝ってヨーグルトをあげています安いので(笑)
ヤクルトってもうあげていいんですね🙄それもやってみます!
浣腸よりもお薬の方がいいんでしょうか?- 6月11日
-
ひなた
ベビーダノンをあげています💡でも高いのでうんちがかたい時限定で(笑)
綿棒浣腸は私がうまく出来ないので、お薬もらっちゃいます(^^)- 6月11日
-
🐥
ベビーダノン近くに置いてるところないんですよね😭😭
お薬飲めるならそっちの方がこちらとしても楽でいいですよね!
いろいろ試してみます!ありがとうございました- 6月11日

さぁまま
うちの子も5日に一回ペースの便秘もちでした。オートミール、柑橘系がいいと聞いてあげるとでました!
あと、基本的なことですがやはりのの字マッサージ効くとよく聞きます!
うんち出てないと心配になりますよね、ママお疲れさまです😊
-
🐥
初めて聞きました!みかん早速買いに行こうかなあ〜😭
のの字マッサージはさするだけって聞いたんですけどそれでも効果ありますか?😵- 6月11日
-
さぁまま
さする感じでいいと思います😊
あ、バナナヨーグルトも鉄板ですよね✨
色々試してみてください!お子さんに合う対策が見つかりますように★- 6月11日
-
🐥
ありがとうございます!いろいろやってみます!
- 6月11日

ぷちぱん
オリゴ糖なども
良いと聞きます😊
私の娘も便秘で病院行ってるのですが出してもらってる薬を飲んでからすごい柔らかくなりましたよ😊
-
🐥
オリゴ糖ってどうやってあげたらいいんでしょうか??😵
娘さんも便秘なんですね😭毎日飲んでるのですか?- 6月11日
-
ぷちぱん
ヨーグルトに混ぜてあげたりですかね😊
私の娘はうんちが硬すぎて
切れて血がでちゃったりしました😱
それから
出すのが嫌みたいで我慢して
余計出ないみたいな感じに
なってしまいました(´・ω・`)
朝と夜に甘いシロップみたいな
薬をジュースに混ぜて
飲ませてます😊- 6月11日
-
🐥
なるほど、やってみたいと思います!
スーパーで売っていますか?
ちっちゃい子でも切れたりするんですね😭😭今は毎日出るんですか?- 6月11日
-
ぷちぱん
スーパーに売ってますよ(((o(*゚▽゚*)o)))
毎日出ることを習慣にしなきゃ
いけないみたいで、
出ないときは浣腸してます!
でも浣腸するかしないかは
病院次第なので❁︎さんの病院が
どっちの方針かどうかですね😊- 6月11日
-
🐥
ありがとうございます😊早速買いに行きます!
また小児科で相談してきます
ありがとうございました♪- 6月11日

2tibi☆
私の娘も6ヶ月のころから現在進行形で便秘で人ごとに思えずコメントしました💦
1歳の頃も3日から4日に1回コロコロうんちで、泣き叫びながらうんちしてました💦水分も多くとってるし、マッサージもしたりとできる限りのことをしてみましたが一向によくならず、、病院で先生と相談をして治療のためにお薬を毎日飲んでいます!最近新しい、とてもいい薬ができたのでそれを内服しています!
他にも、ごはんをなかなか食べない子が食べるようになったら出た!って人や、市販のマルツエキスを使ったら治った!など色んなタイプの便秘があるみたいなので、いろいろ試してみるのもいいと思います😊
-
🐥
娘さんも便秘なんですね😭かわいそうですよね。
うちも出来る限りのことしているんですけどね…小児科で相談したら浣腸してみてとのことで処方してもらいました!浣腸と薬だとどちらがいいんでしょうね…
ご飯は食べます!食べないようになってきたらうんちが溜まってるって感じみたいです
マルツエキスって初めて聞きました!どんなのかご存知ですか?🙄- 6月11日
-
2tibi☆
本当に出産のようにうんちをしていたので可愛そうでした😅
浣腸もしていたのですが、体が大きくなるにつれて1人ではなかなか抑えられなくなってきたことと、お薬を嫌がらないタイプだったのでうちの子はお薬があっていました!
マルツエキスは漢方?だったと思うのですが、赤ちゃん用の便秘薬としてマツキヨなどでも売っていますよ!甘めでお薬嫌いな子でも飲めたっていう人もいましたが、うちの子は効果があまりありませんでした😭- 6月11日
-
🐥
押さえるのって難しいですよね今でも何かで紛らしても興味津々な時期なので大変でした😭
薬も小児科で相談してみます。漢方も挑戦してみていい方法見つけたいと思います♪- 6月11日
-
2tibi☆
そうなんですよね💦あと浣腸するぞ!ってわかるようになってきたら更に大変でした💦
モビコールというお薬が新しくでていて、ジュースに溶かして飲んでもokで、また頑固なうちの子の便秘にも効果ありありでした!ご参考になればと思います😊- 6月11日
-
🐥
ありがとうございました😊
- 6月12日
🐥
100%のオレンジジュースとはまた違いますよね?
便の硬さとかはどんな感じですか?
退会ユーザー
ではないです💦オレンジジュースでもいいかも?ですが…。
便はいつも柔らかめです。産まれてからコロコロしてるくらい硬かったことあまりないです💦
🐥
ありがとうございました