
職場のパートの方二人に、保育園行ってたら風邪もらうのは仕方ないから…
職場のパートの方二人に、
保育園行ってたら風邪もらうのは仕方ないから
病院連れていっても無駄だよ と言われましたが
無駄なんですかね?
その方たちは子供が2〜3人います。
経験者が言うから、無駄なのかな と思いながらも
毎日鼻垂れてるし、たまに咳もするし、
連れて行ってもキリがないんでしょうか?
私がその方たちに相談したら、
あ〜無駄無駄 行くだけ無駄、どうせ治らない、保育園行ってたら年中鼻垂れだから と言われました。
先月から保育園に行かせてます。
慣らしが終わってくらいからずっと鼻垂れで
一度病院連れて行きましたが、たしかに改善されません。
保育園に行かせてるままさんは、どんな感じですか?
- ぱんだ(2歳8ヶ月)

ゆん
うちは幼稚園で申し訳ないのですが😂
いや、鼻水吸ってたら
中耳炎なりますよ!
咳も風邪とは限らないし。
知り合いの保育園の子2人いるママさんも週に1.2回は小児科連れてってますよ😅
無駄って(笑)
あなたらは何を学んできたんだって思っちゃいます😅

★
わたしの園では鼻水が長引くと中耳炎にならないかすごく心配されるので、特効薬がもらえるわけじゃないですが定期的に熱が出たタイミングとかで病院連れて行って診てもらってますよ!

ぱんだ
補足 過保護のつもりじゃないし の間違いです

minokotton
無駄かどうかはケースバイケースですよね😅
鼻水垂れてるくらいなら吸引のみです😊熱でたら様子見て連れて行きます👍でも熱でても鼻水でももらえる薬一緒ですよね😅
今RSウィルスが流行っていて、移りましたが咳がへんな咳だったので、これは気管支系だと思い連れて行きました💪やはりRSでした。やばそうなのは分かりますね。

退会ユーザー
無駄ではないですよ☺️
やはり咳が出たり、痰がからんだりしてたら寝づらいですよね?
寝づらくて寝不足になって余計に抵抗力落ちますし(^^;
治っても確かにまた違う風邪を貰いますが
しっかり治してあげる必要はあると思います

ポンポン
病院行って無駄ってことはないと思いますよ!実際4月から保育園通ってて、咳やら鼻やらで何度病院に行ったことか💦
確かに治りは遅いかも知れませんが無駄なんて言われる筋合いないです!

なつ
たしかに、小さいうちは鼻水は毎日って感じでした。
うちは熱があったり、鼻が詰まって眠れない、鼻が喉にたれ込んで喉が腫れてる、咳が続く…
などの子どもが辛そうな症状になれば病院に連れて行くって感じでした。
鼻水も放置しておけば中耳炎になったりする可能性もありますし、そこはお母さん判断だと思います。
ただ、鼻水のみで毎回病院だと確かにキリはないのは事実です😅
ある程度の線引きは必要かもしれませんし、心配なら連れてくことに問題はないと思いますよー!
ちなみに鼻水だけの時は耳鼻科に行ってました。

みっくん
保育士してます🙋♀️
正直なところ、何かあっては困るので鼻水吸引してもらうだけとかでも行くと変わるのかなと思います💦
最初の1年間は免疫がないので風邪はなかなか治らないかとは思いますが、あくまでも保育園は集団生活の場であり、保護者のこれくらいなら大丈夫が他のお子さんにとっては大丈夫じゃない場合もあります。
こちらも心配なので、あまりにひどければ声かけさせてもらってますが…「大丈夫です〜」と言ってたけど実際毎日発熱でお迎え要請したり、こじらせて肺炎で入院のパターンもあるので…まあこればかりはお仕事されながらなので大変だとは思いますが😅
コメント