
コメント

めい
わたしも3ヶ月で生理きてしまって
旦那もほとんど夜勤でスイマーバは
1人で装着は無理なのでその時は
窮屈ですがベビーバスでお風呂入れていますm(__)m

退会ユーザー
先生から実際浴槽につかってるときは血はでないから入って大丈夫といわれたので、一緒に入ったりしてました。もちろん私が入ったらその時点で出るときにお湯も捨てます。
でも赤ちゃんがいるし衛生面で気になることも多かったので、結局たんぽんして入ったりしてました!
1歳前後でしっかり立てるようになってからはシャワーで済ますこともあります( ・∇・)
-
kumama
回答ありがとうございます!
やっぱり衛生面を考えるとタンポンですかね。
立ってくれるようになれば少し楽になりますね(^_^)- 3月16日

なりりん 320
タンポンお風呂入る前に入れて上がってからすぐ抜いてます!
最近生理痛がひどいのであまりにも生理痛でだるいときは一日お風呂やめたりちょっと温度上げたシャワー一緒に入ってます(>_<)
-
kumama
回答ありがとうございます!
やっぱりタンポン使ってるんですね。
そうですよね〜生理のときはだるくてお風呂やめたくなります^_^;
これから暖かくなるのでシャワーだけでも大丈夫ですかね。- 3月16日

紫千
私もタンポン使ってます(^^)
-
kumama
回答ありがとうございます!
やっぱりタンポン使ってるんですね。- 3月16日

さらい
気にせず入ってます。
-
kumama
回答ありがとうございます!
おぉ!気にせず入ってるんですね。
急に生理再開したので、焦ってしまいましたが、いっそ気にせず入っても大丈夫ですよね( ´ ▽ ` )- 3月16日
-
さらい
多い方ではないらしくなんとかなってますよ。
- 3月16日
kumama
回答ありがとうございます!
旦那が夜勤だと大変ですよね^_^;
そうですよね〜わたしもベビーバスしまったの出して使おうか考え中です…