※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお*
妊娠・出産

娘が授乳中にむせたり、寝つきが悪く咳き込むことがあり、風邪か心配。母乳は飲んでいるが、免疫は風邪を引かないのか不安。半年まで免疫があるのは本当?

もうすぐ2ヶ月になる娘なのですが、授乳中、授乳後にむせて咳き込んだり、寝つきが悪く抱っこだと寝ていますが置くと少ししたらぐずって咳き込みます。なんかちょっと苦しそうなのかな?
咳はゴホゴホよりかはコンコンっていう感じなんですけど風邪とかかな?と心配してます

母乳はいっぱい飲みます!
しんどい時って母乳も飲まないって聞くから勝手に大丈夫かな?って思ってます。
飲みすぎてむせてるならいいんですけど…

よく母乳の子は半年ぐらいまで免疫あるから風邪引かないと聞いたのですが本当ですか??

質問が絞れなくてすみません

心配ごとが多くて…

コメント

deleted user

激しい咳き込み方ですか?
うちも1ヶ月くらい時に風邪かなと思ってたら、急に熱出して中耳炎もおこしてました。結構、風邪から中耳炎とかに小さい時はなりやすいそうです。
後、咳なんですが乾いたような咳は注意した方がいいです。ケンケンみたいな咳です💦Rsの時に鼻水出始めて咳がそんな感じで寝れなくて抱っこして寝かせてました。生まれてから半年は免疫ありますが、周りに風邪引いてると…。移るかなと。

  • あお*

    あお*

    激しくはないんですけど、大人で言ったら器官に水入って2、3回コンコンなる感じです!

    今もなって、その後はゲップ出て落ち着いたのかすぐに寝てくれました…

    熱をしっかりはかってあげたほうがいいですよね!!
    そっか…病院に行くタイミングがよくわからないです…

    もっと酷い咳とケンケンの乾いた感じになったら行ってみます!

    ありがとうございます!!

    • 6月12日