![あにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の赤ちゃんが斜頭で悩んでいます。成長と共によくなると言われても改善せず、対策を取っても状況が変わらず不安です。斜頭は本当によくなるのでしょうか。
斜頭。生後6ヶ月です。
病院にみてもらっても、成長と共に良くなるからと言われ続けて、一向によくなりません。
向き癖のあるほうで寝ないように工夫したり、
ドーナツ枕をつかったり
日中は腹ばいで最近はコロンコロンと遊んだり、
眠いときも、だっこおんぶで寝かしつけたり…
やれることはやっていますが…
生後6ヶ月で本当に斜頭はよくなるのでしょうか…。
せめて目立たなくなってくれれば…
- あにゃん(7歳, 9歳)
コメント
![アボカドサラダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アボカドサラダ
私の娘がそうでした!ほんまに同じ方ばかり向くし(๑•́ ₃ •̀๑)周りは気にしてはりましたが、私自身は全く気にならず、特に何もしてませんでしたよ( ̄▽ ̄)
寝返り打つようになったり、しっかりとお座りしたり、ハイハイしたりしだして、寝る時間が減ってきたら、自然と元に戻ってきましたよ( ̄▽ ̄)
今、一歳半ですが、全くわかりません🎵
完璧なまん丸の頭とは無理ですが、普通に戻りましたよ( ̄▽ ̄)
![CHIKA:)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
CHIKA:)
私も娘が絶壁で、だんだん顔も四角ちゃんになっていくし大丈夫なんかなー?と心配してます!6ヶ月検診のときに相談しようかなーと思ってます!
めちゃ寝る子なんで斜めむけてみたり気づいたときに動かすようにしてますが、
やっぱり骨だからそんなすぐには直りませんよねε-(´∀`; )
私も地道にがんばってみます!
-
あにゃん
ありがとうございます。
やっぱり心配ですよね〜
あまり気にしすぎず地道に頑張りましょう(ノ´∀`)ノ
CHIKA:)さんのお子さんも良くなりますように…ヾ(*´▽`*)ノ- 3月16日
あにゃん
ありがとうございます。
気にしすぎてイライラしてました。゚゚(´□`。)°゚。
気にしすぎですかね〜
アボカドサラダ
気にしなくても、そのうち治りますよ( ̄▽ ̄)
赤ちゃんの頭は柔らかいですしね🎵
あにゃん
ありがとうございます!
そぅですよね(ノ´∀`)ノ気にしすぎず成長をみていこうと思いましたヾ(*´▽`*)ノ
アボカドサラダ
どうしても治らず心配とかなら、矯正ヘルメット?みたいなのもあるらしいですしね🎵
あにゃん
はぃ!いろいろ調べました〜
でもお医者さんは大丈夫って言うしな〜って感じで…
アボカドサラダ
じゃぁ、今は大丈夫だと思いますよ、しばらくは長い目で見てても🎵