
右下腹部の痛みが気になりますが、赤ちゃんの向きによる可能性もありますか?痛みはガスの圧迫感で、便秘ではないようです。体勢によって痛みの感じ方が変わり、胎動は正常です。
明日から21週に入るのですが、最近たまに右下腹部が痛いです💦赤ちゃんの向きで、痛くなることはあるのでしょうか??(2日前は朝起きてから夕方まで、今日は夕方1時間くらいが痛くて、定期的に痛くなるような感じではありません)
痛みとしては、ガスがたまって、圧迫されているような感じ??です。お薬を飲んでいるので、便秘ではないと思いますし、便秘のときはいつも左が痛くなります。
お腹を伸ばすのがいたくて、寝ていても立っていても、体を曲げていると全く痛みは感じません。胎動はしっかりあります👶
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

ママ
張ってますか?
子宮が大きくなることによる痛みもあると思います⭐︎

dahlia
私もまさに今そんな感じです。
押されているような掴まれているようか感じに痛いのが強くなったり弱くなったりしながら1時間近くあります。
特にお腹の張りとか出血はないし胎動もあるので子宮の伸縮で痛いのかな?と様子を見ている感じです。
-
はじめてのママリ🔰
そうですか!
私も痛い以外の症状が特になくて、胎動もしっかりあるので、様子見てみます😊ちょうど明後日検診に行こうと思っていたので、聞いてみます🙇
同じような方がいて、少し気が楽になりました!ありがとうございました!- 6月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇特に張りはありません!