
家計を旦那が管理し、貯金額は約24万6千円。節約したいが食費は必要。料理に制限があり、節約料理のアイデアを求めています。
みなさんの家庭は貯金だいたいどれくらいですか?
私の家は旦那が貯金のお金引き落としして、家計を管理してるというんです。私は毎月私が使えるお金もらえないからストレスもありますが、春に使ったから多分貯金減ってると思うけど、旦那が急に貯金減ってると私にいい、貯金通帳記入してきてといわれたのでしてきたら、24万6千円くらいです。節約したいけど、食費多少は必要です。
スマホのサイトで調べたら給料の10パーセントと書いてありました。貯金ある方なあのでしょうか?
毎日料理、ハンバーグなどしたときに、しらたきなどでかさまししたいのに、それはやだと旦那は文句言い、キャベツの固いところは使わないでといわれます。
節約料理どんなものつくってますか?
- みくり(14歳, 16歳)
コメント

退会ユーザー
えっと毎月の貯金が24万は多い方なのかな思います😆
うちは月収がそもそも20万なので生活費とかで全て消えてるのでボーナスを回して今貯金総額100ちょいです、、

ママリ
月に24万貯金しているということですか?それならいいんじゃないでしょうか(´ω` )✨大きいお子さんいらっしゃるのにすごいなって思いますよ!
食費もらってないんですか?
-
みくり
食費だけ、スーパーしか使えないクレジットカードあるから、食費だけは使えますが、ドラックストアなどでは現金が全然なくて目薬を一人で買いに行けなくて困りました。
- 6月11日
-
ママリ
それは困りますね💦もう少しほしいですね🥺🥺
- 6月11日
-
みくり
もう少し、毎月1万とか欲しいです。
猫の餌と猫のトイレの砂を買いたいに、買えなくてこまります。
ホームセンターに、いけるかわからなくて。私が使えるクレジットカードで買うと文句言われそうで。悩みます。- 6月11日

ママリ
月24万は多いですね
節約料理は、もやし入り野菜炒めです
-
みくり
児童手当が1つの通帳に入ってるからなんとか貯金残ってます。
児童手当別にしたら残ってないです。
節約料理はもやし以外何かありますか?- 6月11日
-
ママリ
カニカマ入りの天津飯、
ハンバーグは豆腐でカサ増ししてつくってはいかがでしょう- 6月11日
-
みくり
子供は、両方食べるから旦那いない日に作ってます。
旦那は、なぜかカニカマ入り天津飯はたべなくて。- 6月11日
みくり
多分ある方かもしれないけど、旦那は、旦那が使ってるのに、私のせいにすることあるし、貯金足りないって言われます。