
コメント

aochoco
私もアパートでお風呂狭かったですが2番のやつを友達に借りて使ってました!ほんとにらくちんでした〜
ガラガラ回せるところが取っ手についてますがあれはあんまり遊んでくれず笑
でも一生懸命歌ってあげたりして時間稼いで座らせてました!けっこー長いこと使ってましたよ〜(=^x^=)リクライニングもたしか出来たのでそのまま寝てたりしてました(*^^*)

さるあた
うちは2番のようなのを使ってました。
貰ったので。
でも身体を洗うのは3番とかのやつのが洗いやすいかな?と思います。
私は3ヶ月ぐらいまでベビーバス使ってました(^_^;)
-
PP
今使っているベビーバスが小さくて
蹴って蹴って暴れまくりです(;o;)笑
1番人気の②で検討してみます!
ありがとうございます♪- 3月16日

みいまま
まだ使ってませんが①を買いました♡
スポンジだと寒そうだし
不衛生な気がして。
イスまだ使えないので。
①は温かいみたいなのと
下に置いた時厚みがある方がいいので決めました('∀`)
座れるバージョンもあるので座れるようになったらそっちも検討中です♫
感想じゃなくてすみません( ´-` )
-
PP
座れるバージョンは、ちゃんと乾かせば
部屋でも手軽に使えそうですね♪
洗い担当の旦那にも聞いてみます!
ありがとうございます!- 3月16日

あやまま♡
お風呂疲れますよね~
3のタイプ使いましたけど
柔らか過ぎて身体が沈むし
水を吸うので耳に水が入ったり
したので、硬めのやつに
結局変えました😭
-
PP
普段旦那が洗ってくれるのですが、
生活リズムをつけていく為に
私が担当になる日も近いです(*_*)
耳に水が入るのは怖いので
③はやめておきます!
ありがとうございます♪- 3月16日

退会ユーザー
うちも極狭で色々検討した結果子ども用のバスマット使ってます。
スポンジタイプにしようと思いましたが、しっかり手入れしないとカビが生えやすいと口コミであったのでやめました。
これだと安いので汚れてもすぐ買い換えきくので(^ ^)
寝かせて洗うので楽です。
-
PP
なんだかんだでマットが1番楽そう!
でも…自分の注意次第ですが、寝かせてると
耳に水が入りそうでちょっと心配です(*_*)
旦那に相談してみますね♪
ありがとうございます(^O^)- 3月16日
-
退会ユーザー
そうですね。耳に水入ったりもしてますが、ガーゼで拭きとりながらしてたら特に問題ないですよ(^ ^)
- 3月16日

♡
うちは上の方同様バスマット使ってます!
寝転ばせて洗いやすかったです(^^)
-
PP
ベビーマットならある程度バタバタしても安心ですよね!
どれにしようか悩みます…( ´-` )
ありがとうございます♪- 3月16日

tkrzwcsk
①の様なものを使ってますが、そろそろ限界です(´・×・`)
寝返り前まではすっごく便利でしたが…(^_^;)
-
PP
5ヶ月で限界だとちょっと考えちゃいますね(;o;)
②の方向で考えたいと思います!
ありがとうございます♪- 3月16日
aochoco
あ、あの取っ手のところは取り外し出来るのですが、あれがあったおかげで子供も脱走しずらいし、寝てしまったら取っ手を外して救出できるのでよかったです。
ハイハイできるようになったりするとすぐ逃げるので逃げられないやつが良いかなと、、笑
PP
コメントありがとうございます♪
ガラガラが沢山ついてるのとも悩んでるのですが…
いらなそうですね(笑)
今だけならまだしも長く使うなら
やっぱバスチェアですよね!
aochoco
そうですね!わたしもギリギリまではベビーバスで放置してましたが動くようになってからはベビーチェアでしたよ〜(=^x^=)
ただやはり狭くて、お風呂のフタの上に置いたりしてたら誤って落下させてしまったりしたのでお気をつけくださいませ₍₍⁽⁽(ી(;▽;)ʃ)₎₎⁾⁾
PP
落下は怖いですね(*_*)
狭いのでどこで使うかがネックです⚡️
詳しい説明ありがとうございます♪