※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

子供にイライラすることが増えて、自分を責めています。

子供にどんな時にイライラしますか?
子供にイライラすることは普通ですか?
可愛いくて愛おしいのに
最近まではイライラすることもなかったのに
離乳食食べてくれなかったり
思うどうりにいかないとグズグズされたり
最近イライラすることが増えました
ダメな母親だと自分を責めてしまいます

コメント

みさ

うちも一歳過ぎてご飯食べてくれなくなり毎食のようにイライラしてしまってます。
後、自我が芽生えてきてこれじゃなきゃ嫌!とかこうじゃなきゃ嫌!とか言う風に泣いたりするようになりイライラすることが増えました!

初めてのママリ

イライラする時あります!
抱っこしてる時に頭をぶんぶん振って顔面に頭が当たった時や、ずーっと泣き叫ばれた時にイライラします😱

でもイライラしてもいいんです!
その倍、愛してあげてください❤️

まる

1日1回は必ずイライラしてます😓
こんな小さな子でも感情は、私たちと同じようにあるので
分かり合えなくてイライラすることは当然だと思います!

怒鳴ったりしてしまう事もあるのですが
そういうときは本当にダメダメなママだね、って言って
ごめんね、して抱きしめます😢

そんなものですよ!子育てって😢

なったん

毎日イライラして鬼ババです。言い出したらきりがないですが、兄弟喧嘩やご飯を食べない言うことを聞かない同じことでイライラして怒ってばかりですが、大切な気持ちは変わりませんしいとおしいです!!ニコニコで怒ったりしない余裕のあるお母さんが羨ましいです(笑)

にこ

産まれてから寝るのがとにかく下手な子でいまだにまとまって寝ることほとんどなく 朝寝も昼寝もしなく常に起きてます。
ほぼ24時間おきっぱなしの状態の私なんですが、限界きて横になってた時に本を読んで欲しかったのか私の顔に投げてきました。
その時にはイラってきて本を窓にぶんなげたくなりました。