※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ᴍᴀᴛᴏ
子育て・グッズ

息子がミルクをあまり飲まなくなり、悩んでいます。保育園から機嫌が悪いとの連絡があり、病院に行くべきか迷っています。風邪や夏バテの可能性も考えています。

息子がミルクをあまり飲まなくなりました。

飲む時は200きちんと飲むのですが、基本的に170、飲まない時は80しか飲みません。

保育園から顔色も機嫌も悪いからお迎えに来てほしいとのことで行ってきましたが、「お家でミルクを飲ませてあげてください」と言われ…
病院には連れていかなくて大丈夫なのでしょうか?
母にも、もう少し様子を見ればと言われました。

早くも夏バテかなと思ったのですが、保育園の方が涼しいし、お迎えに行ってから機嫌が悪い感じは一切ありません。

風邪もひいているし、鼻水がつまっているせいもあるのでしょうか?(´._.`)

コメント

さんかく

風邪のせいもあると思います😢
やはり呑みづらかったり食欲なくなったりするんでしょうね😢
心配であれば小児科に行くのがいいと思います😭