
夫の家族(義姉)の来訪について現在、生後二ヶ月半の子供がいます。出産(…
夫の家族(義姉)の来訪について
現在、生後二ヶ月半の子供がいます。
出産(入院中)してから現在まで、義姉が週1回のペースで子供に会いに来ます。主に平日に来るため、夫は不在で私と子供のみです。
自宅が夫の実家に隣接しているため、実家に来るついでに突然やってきたり、義母から会いに来る日を言われるのですが、当日来るまで何時に会いにくるのか分かりません。たいていは夕食の時間や子供をお風呂に入れたい時間にやってきます。
私は今回が初産で帝王切開ということもあり、出産直後は慣れない育児や家事をすることで手一杯で、すっぴんにボサボサ頭、掃除も疎かだったりする中、こちらの事情を考慮してもらえず会いに来るため、とてもストレスを感じていました。
義姉は結婚していますが子供はおらず、そういったこともあり今回夫に子供ができたことを喜んでくれているようです。
ただ、出産するまで私と義姉はほとんど面識がなかったため、突然会いに来るようになり気持ちがついていきません。もう少し会いに来る頻度を減らして欲しいのと、来るならば日時を伝えて欲しいと思っています。
義母には何回か、事前に連絡が欲しい、夕方はバタバタしているのでもう少し早い時間に来て欲しいと伝えているのですが、義姉は「仕事が休みの日は午前はゆっくり寝たいし、午後はお出かけしてから実家に来たい」という理由で、全く考慮してもらえません。
夫は、義姉とは関わりたくないようで「俺もこんなに来ると思わなかった」と言うだけで、何もしてくれません。
一回あたりの来訪時間は短時間なのですが、皆さんならばどうされますか。
今後のお付き合いもありますし、短時間であれば頻繁でも何も言わずに今まで通りにすべきでしょうか?
長々と書いてしまい申し訳ありません。
- くま(5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
義姉さんがそこまでわがままを通すのなら直接義姉さんに伝えますねー😢
義母通さず直接くるときは連絡するように伝えます!
断りたかったらそのとき断わります!
旦那さん頼りないですねー😭

いっちゃん
とりあえず、突然の訪問は全て居留守してみてはどうですか?
トイレ行ってた、子どもをお風呂に入れてた、買い物に行ってた、子どものおむつ漏れでバタバタしていた、などなど理由はつけられるかと思います。
-
くま
実家が隣接しているため、突然来る時は子供と散歩等から帰宅したところを実家から見ていて、直後にピンポーンと来訪するんです😢
不在時にきても、義姉は数時間実家にいるため、居留守は使いづらくて…。
たまに、子供をお風呂に入れていた、等を言い訳にしてみたいと思います!- 6月11日

きい
私だったら産後まもないですし、最近体調が悪いのが続いているので、よくなったらこちらから連絡します!と言って連絡しません!
連絡が来たら色々忙しくてすみませんとはぐらかし、徐々に距離を置きます。笑
体調不良が一番角が立たないかなーと😭
実の家族でも会うのが面倒な時もあるのに義実家となると辛いですね😭
-
くま
確かに体調不良が一番角が立たなそうですよね😭
夫を通してくれればいのに、義母から
直接言われるので断りにくくて😹
入院中のお見舞いも義姉が仕事が休みの日がここしかないからって、義母に押し切られたりして …
はぐらかして徐々に距離を置けるよう頑張ってみます😭- 6月11日
くま
突然の来訪時も、実家に寄ってから来るため義母も同伴なんです💦
私は義姉の連絡先を知らないので、事前に来る時は義母を通して言われます。
休日にきた時は、旦那に対応してもらうのですが、旦那もまた来たのか…とブツブツ言って私に出てもらおうとしてきます😭
あまりに状況が変わらないようであれば、直接伝える!というのも考えてみたいと思います😢
ママリ
義母さんももう少し気を遣ってくれてもいいのに…😢
義母さんも一緒にくるなら義姉さんに言っても仕方ないですよね…
義母さんにあまり強くいうのも…😵⚡️⚡️
旦那さん、頼りない😭笑(何度もすみません)
くま
返信ありがとうございます。
本当に頼りなくて😭笑
最初、義母から義姉が来る時は子供を実家で預かるから一人でゆっくりご飯食べたりお風呂入りなさいって言われて丁重にお断りしました😹
良かれと思って言ってくれたり、気兼ねなく遊びに来てくれる気持ちは有難いんですが、私の気持ちが付いていかなくて😨