
初めての予防接種について質問です。 ① 20度の服装は? ② 予防接種前のミルクは13:30までOK? 他の注意事項や持ち物があれば教えてください。
予防接種について、2つ質問があります。
今日15時から、2ヶ月の娘の初めての予防接種に行きます!
最初にやる3つ+ロタウイルスです。
初めてでわからないことばかりなので教えてください😢
①どのような服装で行けばいいのか。ちなみに今日の最高気温は20度のようです😞
②予防接種前のミルク(完ミです)はいつまで大丈夫か。今は3時間おきに飲んでいるので、そのままいくと13:30が行く前のミルクの時間です。
あと、他になにか注意事項やアドバイスがあれば教えてください!持っていった方がいいものなども教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします😢
- こじろ(生後5ヶ月, 6歳)
コメント

ゆとまる
うちの小児科では服全部脱がせておむつのみにして内診、予防接種なので服は脱がせやすいもので行ってました🙌
ミルクはあまり直前に飲ますとロタを吐いてしまうかもとのことであまり直前にあげない方がいいよって言われた気がします🤔
接種後30分は病院で様子見だと思うので次の授乳時間までもつようなら13時30分でいいと思います🙌

みずき
①うちの病院は腕に打つ病院で、普通にロンパース着せて、打つ前に上半身裸にしました!病院によっては太ももに打つとこもあると思います!
②ロタやる場合は1時間前までに授乳済ませて下さい、との指定がありました!
あと終わってから30分の授乳も禁止でした。
確認した方がいいと思いますよ!
初めて、ドキドキですね(*^^*)
-
こじろ
上半身裸だったんですね!そして太もものところもあるのですね😳
今日は少し寒そうなので、ロンパースにしようかな?☺️
ミルクは今のままでも条件には引っかからなそうなので、そのままの予定でいきたいとおもいます!ただ念のため電話してみます😂
そうなんです!私が注射苦手なので、見るだけでも不安です😨笑
ありがとうございます!☺️- 6月11日

京太郎
肌着に半袖で大丈夫ではないでしょうか。
ロタはシロップでお腹空いてないと飲んでくれないので、1、2時間前までにミルクは済ませてくださいと言われたので、13:30ならその時間で大丈夫だと思います。
ミルク、着替え、オムツの など普段のお出かけセットに、予防接種に必要な予診票や保険証、母子手帳、地域によっては医療費受給者証があれば大丈夫だと思思います。
-
こじろ
肌着に半袖ですね!腕が出ていた方がいいのでしょうか?🤔
ミルクの時間、ありがとうございます!そのままの予定でいきます☺️
持ち物についてもありがとうございます!😭わからないことばかりなので助かります!!教えていただいたものを準備して、確認してから行こうと思います☺️- 6月11日

ぴよぴよ
①予防接種前に診察あると思うので、脱がせやすい服装がいいとおもいます!わたしは病院に着いたら上に着ている服は脱がせて、前びらきの肌着で受けましたよ☺️
②ロタは、経口ワクチンだったので飲ませるタイプでした!
あまり直前に授乳すると飲んでくれないので病院から30分前までに授乳を終わらせるように指示がありました!
お腹が空きすぎても泣いて飲めないでしょうから、難しいですよね…病院に確認してみてもいいと思います!
接種後も、そのあと吐き戻さないか少し病院で様子を見たりしましたよ☺️
初めての注射だとお子さんもびっくりして少し泣くかもですが、大丈夫です💓
だんだん回数を重ねていくと病院に着いただけで察してギャン泣きされます…😂笑
個人的にはかしゃかしゃ音がなるおもちゃが役に立ちました!!
注射をたくさん打つので、痛くて泣いて暴れそうな時にかしゃかしゃ音で落ち着かせてました😂
-
こじろ
脱がせやすい服装ですね!
参考にして、肌着は前開きのものを着せていこうと思います☺️
そうなんです、お腹がすきすぎても泣くだろうなと……😨でも今の予定だと3時間経たないので大丈夫かな?確認してみます☺️
そうなんです、娘が注射されるところを見ないといけないので心配で😱私自身が注射苦手なので、見るだけでつらいし😂笑
おもちゃ、参考にします☺️!
お気に入りのものを一つ持っていきたいと思います☺️- 6月11日
こじろ
なるほど!おむつのみのところもあるのですね🤔
そうであれば気温に合わせての服でとりあえず行ってもよさそうですね😊
ミルクの時間についてもありがとうございます!
直前にはならなそうなので、そのまま13時半で飲ませたいと思います☺️