※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

保育園に早めに通わせるメリットについて教えてください。

7月入園出来れば7月から保育園に通わせるのですが通わせる現実が近付くにつれ寂しさしかないです。
保育園に早い年月から通わせてメリットというか良かったって話あれば聞かせてください😭

コメント

ねぎぴ

人見知りが無くなり喋るのも早くなりトイレも早く覚えてくれました💓💓
今じゃお喋り小僧です🤣

保育園に預ける前はパパにも
泣くくらいママっ子だったんですが
今はパパと2人でもばあちゃんちに
ママいなくても余裕になりました☺️

deleted user

5ヶ月の今預け始めました。
メリットは多分周りの友達に影響されて離乳食食べてくれたり、成長が早くなったのかなと思います。あとはあたしとじゃ遊ぶレパートリー少ないけど保育園は必ず毎日お散歩いろんなとこ行って、夏はプール(といってもゼロ歳はたらいに水溜めておすわりとか少しぬるめのお湯をシャワーでかけるだけ)と遊ぶレパートリーとかも増えて楽しそうだな、と。
あたしのメリットだとまだ離乳食を保育園でしてくれるから栄養がきちんと取れてることですかね。正直自分達の夜の献立考えて作るだけでも大変なのに、離乳食で栄養バランス考えるの大変で……。3回食になっても2回は保育園でしてくれるし、おやつもやってくれるし、これから少し楽だし栄養バランス助かるなーと😂