
コメント

退会ユーザー
私は事務仕事をする上で負担のかかるペアの子にだけ、「妊活で病院に毎月通わないと行けなくて…」と言いました😊
AIH痛みはほぼないです!
時間は精子を洗浄するのに1時間ほど待つので、トータル1時間半(〜2時間)ほどでした🙌

けろよん
今後、AIH当日だけでなく卵胞チェックなど、予期せぬ休みをとらなければいけないことも出てくるかも…ということを考え、私はAIHを始めた段階で上司に伝えました。なかなか勇気がいりますが、休みをとりすぎて非難されるよりはマシかと思いまして(^_^*)
AIH自体は5分もかからない程ですが、精子洗浄などに1時間程はかかるかと思います。血液検査や内診も含めると、結構かかりますね。
ちなみに私は子宮の傾きで5分で終わらないこともありましたし、あくまで目安にしてくださいね(^^)
私の場合はチクチク痛みがあり、終わった後は下腹部が重苦しいというか張るような痛みもあり、すぐに動き出せる‼︎という感じではありません。
病院によっては横になって休めるところもあるみたいですね。
頑張ってください(^^)
-
n.mama
ありがとうございます😊
たしかに非難する方...思い当たりました爆、1人抜けても職場全員に負担かかる仕事なので、次回のAIH前には上司に言ってみます🙋🏻♀️💓
傾きによって変わってくるんですね!
すでに排卵痛があり😢
仕事柄ヒールで動き回るんですが響いて痛いという泣
痛みが出たらすぐベッドで寝かしてもらいます😄
ちなみに昨日までLH真っ白で今朝濃陽性だったんですが、
急に出るときありましたか🤔??- 6月11日
-
けろよん
ヒールは辛いですね😣私は保育士なので幸い靴や服装には悩まされませんが、走り回ったり子どもが突進してきたり…
色々な痛みや治療のヒヤヒヤに関係なく、仕事はおそいかかりますし、人それぞれの大変さがありますね💦
私は以前排卵周期がバラバラだったのでかなり早くから使用して徐々に濃くなる経験しかしていません🤔なにか薬は処方されていますか?それで濃く出ることはあるとは聞きます。排卵については負担などを抜きにすればなにより病院が一番信頼できますね😅- 6月11日
-
n.mama
確かに子供の突進は勢い良いので恐いですね😢本当にそれぞれの悩みがありますね!
薬も全く使って無いのですが、
今期からハーブティーを飲み出したのでなんらかの影響がありそうですね🤔
あ、本当に一瞬で終わりました😂
何か腰がじわじわ痛いような?気がする?程度でした🤣
不安だったのでありがとうございます😊- 6月11日
-
けろよん
上手くいくよう、祈っています☺️
- 6月11日
n.mama
ありがとうございます😊
確かにこの人に1番負担が掛かるなって人には直接お願いした方が良さそうですね🙋🏻♀️
礼儀正しいとうか大事な事ですね💕
先程着いたので、
あと1時間程何しようか考えてます😂