※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療について悩んでいます。AIHを3回行い結果が出ず、4回目以降の妊娠率の低下を心配しています。多嚢胞のためステップアップを勧められていますが、体外受精にはまだ踏み切れません。経験談があれば教えてください。

不妊治療についてです。
AIHを3回しましたが撃沈でした!!←流石に落ち込んでいる

4回目からは妊娠率が下がると聞きまだ続けるか悩んでいます。4回目それ以降でも授かったという方居たらコメントお願いします😭💗
多嚢胞なのでステップアップを勧められていますがまだ勇気が出ず体外は考えていません。
※娘は元旦那との子です。自然妊娠でした🤰

コメント

はじめてのママリ🔰

私も多嚢胞性卵巣症候群です!
若いから大丈夫と言われてAIH4回行いました。結果は4回目で化学流産。今は採卵を2回行い、5月の移植に向けてホルモン補充しています。体外受精に進んでも多嚢胞の人達は良質な卵子を得るのにも色々と壁に当たるのでもし早い妊娠を望んでいるならばステップアップする方がいいと思います。お金もかかりましたが、ステップアップして後悔していません🍀

はじめてのママリ🔰

私も多嚢胞です!
AIH6回目で妊娠できましたよ🍀
同じく体外を勧められましたがすでに娘がいて、(娘は自然妊娠)欲を言えば2人目が欲しいという感じだったので体外は考えていなかったです!

星

私は9回目ですよ!!!