※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんこ
家族・旦那

旦那が子供に興味ないのかなぁと思ってがっかりです、、、生まれるまで…

旦那が子供に興味ないのかなぁと思ってがっかりです、、、生まれるまで実感わかないんですかね。

◇立会いしない、陣痛室までいる予定
◇子供が生まれるときどんな気持ちで迎えたい?て質問に、『ふしぎな気持ちで迎えたい』て意味不明発言
◇陣痛室にどれだけいれるかわからんしーって言われて、陣痛は時間かかるってことを知らなかった
◇出産費用のこと、一時金からはみ出るかもしれないの
知らなかった

とにかく、ポーカーフェイスで無口な表現下手な旦那なので期待はしてませんが、、、
悲しくなります(`・ω・´)

コメント

ママリ

興味ないというより、無知なんでしょうね😅病院や市区町村がやってるような両親学級へ一緒に行ってみてはどうですか??体に変化がない分、父親になるって実感って湧きづらいんだと思います😭

  • のんこ

    のんこ

    無知なんですよね、来月に両親の教室いっしょにいくので少しでもわかってくれることを願ってます🤣

    • 6月11日
ママリ

父親はそんなもんですねー🤣
身体に変化がないし、知識がないから実感わかないんですよ。
実際生まれたら、少しずつパパになっていきますよ😄

  • のんこ

    のんこ

    そうゆうもんなんでしょうね、わかってないるもののたまに情緒不安定になって辛くなります。生まれたら変わってくれますように☺️

    • 6月11日
deleted user

うちもそんな感じでしたよ。
なんなら立会に関してはその後SEXしなくていいなら立会するけどって言われました(笑)なんかの動画みて、あれ見るの無理(笑)まじ萎えるしキモいって言われましたからね😅
5分間隔の陣痛の時ゲームしてましたし🙄 なのに産まれた今となれば保育園のお迎えは率先して行きたがり、面談とか運動会も行きたいとか言うし。
帰ってきたらまず子供。子供抱えてお風呂いきただいまってひたすらほっぺにちゅーしてあたしほったらかし🙄
産まれてからの変わりようが凄いです(笑)でも2人目出来ても立ち会いとかは絶対しないからとは言われてますけどね

  • のんこ

    のんこ

    わぁ、なんかリアルなお声いただき助かります。やっぱ強要するもんじゃないですよね。生まれてきて旦那さん子ども可愛くてしょうがないんですね😊私の旦那も変わってくれること願います✨

    • 6月11日
まるる

男なんてそんなもんです🤣
無知だし自分が無知な事に気づいてないです!
うちの旦那は妊娠検査するのも産科じゃなくて普通に内科だと思ってたくらいです笑
不思議な気持ちで迎えたいはつい笑ってしまいました😂
生まれたら途端にパパになりますよきっと✌️

  • のんこ

    のんこ

    ありがとうございます😊
    やっぱそんなもんなんですかね💦😅
    期待しないでおこうと思います😂生まれてから変わること願って😅
    不思議な気持ちで迎えたいとかうけますよね、え???て聞き返しましたwww

    • 6月11日