
コメント

りーちゃん
上の子が寝返りしたのは5ヶ月過ぎてからです^_^
体型大きめで体重は忘れましたが8kgらあったと思います!
下の子は3ヶ月になったばっかりの時に寝返り初めて、いま7kgぐらいです!
オムツはメリーズのテープ式Mサイズです!

みず
息子は3ヶ月半で寝返りしましたが
その子それぞれのペースがあるので
心配になる事では無いですよ😅💦
もうじき5ヶ月になりますが、
体重7.5キロでテープのムーニー
Mサイズ使ってます😄💕!
-
ダッフィー
ありがとうございます!そうですよね、でも同じ月齢期の子が寝返りした。って聞くと、大丈夫なのかと心配になりました😢
ムーニーは使いやすいですか?- 6月11日

こんちゃん
1人目が4か月2日前、2人目が4ヶ月4日で
寝返りしましたが、はやい方だと思います。
その頃は2人とも体重が6キロちょっと、痩せ型でしたよ。
ムッチリさんは寝返り遅いみたいです(^_^;)
ちょうど今6.3キロくらいで
テープのパンパースMサイズに切り替えようかなと思っています。
-
ダッフィー
コメントありがとうございます!
やはり、ムチムチの我が子は体重が重いからですかね🤣
もう、Mサイズに切り替え予定ですか?うちはギリギリまでsサイズのつもりです😭- 6月11日
-
こんちゃん
ですかね!
日中はsサイズでいけるんですが、
夜は添い乳しながらぶっ通しで寝るので起きると半ケツになってることがよくあるんですよね(>_<)- 6月11日
-
ダッフィー
確かに。夜はわざわざ起きない限りはオムツ見ないですよね😅お尻半ケツになって漏れるのはいやですよね😓
- 6月11日

ゆたん
4ヶ月ならまだしなくても全然おかしくないですよ(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
上の子は4ヶ月手前、下の子は5ヶ月ちょうどで寝返りしました👌
オムツはずっとメリーズです✨
寝返りしてからはパンツに変えましたが4ヶ月頃はテープMでした!
-
ダッフィー
ありがとうございます!まだ、寝返りは大丈夫そうで、安心しました😵遅いのかと思ってました😓
メリーズって使いやすいですか?
メリーズ見本があってテープSが見た感じ小さく感じたのですか🤔- 6月11日
-
ゆたん
全然大丈夫なので安心して下さい🥰
むしろ寝返りし出すとうつ伏せになって窒息しないかとか心配事も増えるのでゆっくりの方がいいです✨
私はメリーズ使いやすいし素材も好きです👌
メリーズは基本大きめだと思いますけどね(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
うちの子も産まれた時から大きい方ですが👦- 6月11日
-
ダッフィー
そうですよね、確かに、寝返りとかすると窒息の心配が常に気を張ってないと危ないですよね😥
ゆっくり見守っていきます!
メリーズは、少し値段張りますが、やはりその分はいいんですかね🤔- 6月12日

りん
うちの子寝返り7ヶ月入る頃までしませんでした😂
そこからずりばい、つかまり立ちと次々できるようになりました!
足はムチムチタイプですね〜!
おむつはメリーズかグーン使ってました☺️
-
ダッフィー
ありがとうございます!早い子と遅い子で、それぞれなんですね💦何故か寝返りしないから焦ってしまいました😥
オムツは、メリーズとグーンは同じ感じですか?大きさなど変わりますか?- 6月11日
-
りん
4ヶ月だったらまだしなくて全然大丈夫だと思いますよ☺️
大きさは特に変わらない感じだと思います!
足むちむちちゃんにはいい感じです✨
ただ、においはグーンの方がしないなと思います!
メリーズはふわふわでテープも止めやすくて良かったんですが、においがするのが気になりました😅
パンツにしてからはパンパースにしてます☺️- 6月11日
-
ダッフィー
ありがとうございます!なんか寝返り気になっちゃいまして😅早生まれだから余計です。
同じ学年の子は、もう1歳になってるんで😅不思議ですよね😭
もう、去年5月に生まれた職場の人は産休終わって復帰しているので😱
悲しいですよね😵
オムツは、グーンもメリーズも変わらないんですね😅臭いが気になるのは、ちょっと悩みますね、値段もメリーズの方が高いですしね😢- 6月11日
-
りん
この時期の1年って成長具合が全然違いますもんね😳
テープだと匂い以外はそんなに違いは気にならなかったです!
パンツは足のところの伸縮具合とかがやっぱりグーンよりメリーズの方が良くて、値段の差があるなって思いました😅- 6月13日
-
ダッフィー
パンツタイプは、結構、動いたり、食べたりするのでやはり漏れやすくなりますよね!その時になったらまた考えたいです!ありがとうございました!
- 6月13日

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
小柄で生まれて足も細くムチムチしてなかったですが寝返り7ヶ月でした(笑)
-
ダッフィー
ありがとうございます!
本当に寝返りも、その子それぞれなんですね😅- 6月11日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
うちは寝返りよりお座りを5ヶ月にマスターしました(笑)
- 6月11日
-
ダッフィー
お座りが先に出来る子もいるんですね?😲うちの子もどっちが早いかは分からないですが💦ありがとうございます!🙇♀️
- 6月11日

mm🌸
うちの子はおすわりは出来ていたのに、まったく寝返りしないままでしたよ😊8ヶ月に入ってから急に自由自在に転がりだして笑いました!(笑)
ちなみにうつ伏せは今も嫌いなようで長時間うつ伏せは嫌がります!
体型はお腹ぽっこり足はかなりムチムチくんです😊
オムツはパンパース、メリーズ、ムーニーと使ってきて今はグーンに落ち着いてます✨
グーンにしてからおしっこも💩も漏れたことないです!
-
ダッフィー
寝返りしなかったんですね😁
何だか寝返しない事に焦ってましたが、その子それぞれと分かり安心しました😉ありがとうございます!
色々試すのにも大変ですよね、オムツグーンは安いし好きです😊- 6月11日
ダッフィー
ありがとうございます!
うちの子は遅いのかな?って寝返りしないし😥って心配していましたが、
大丈夫なんですね😂焦ってました😅
メリーズって小さ目と聞きますが、他のメーカー使用した場合はありますか?
りーちゃん
全然まだ焦らなくて大丈夫です!
メリーズは比較的大きめな気がしますよ♪ 他はムーニー、パンパースも使いました^_^
ムーニーはちょっと小さめですね。
フィット感があり生地も好きなのですが、上の子がずーっとメリーズなので合わせてます!それだけの理由で我が家はメリーズです。
パンパースは生地もあまり好きじゃなく、背中漏れしまくったので、1パックでやめました💦 おしっこした後のオムツの臭いもなんか独特の臭いで、苦手でしたぁ。
ダッフィー
お返事遅くなりすいません😓
メリーズは、サンプルのみ使った事がありますが、確かに、!フワフワでいいですよね😄
参考にさせてもらいます。ありがとうございます!