
子供が寝室で寝返りが多くて布団をかけたがらず、エアコンを弱めに付けっぱなしにしているが、冬場は乾燥で風邪気味になることがある。加湿もしているが、寝室の環境についてアドバイスを求めています。
就寝時の環境について質問させてください。
上の子は、寝返りが多くて布団をかけたがらないので、スリーパーを着せ、冬場夏場はエアコンを弱めに付けっぱなしにしています。
それで冬場は乾燥のせいか咳がでたり、鼻水が出たりして朝起きたら風邪気味になることもあり、部屋の環境はどうなのかなと悩んでます。
加湿もしてるんですが、来年もこれでいいか気になります。参考に寝室の環境どうしてるか教えて欲しいです。
- うさぎのマル(9歳, 11歳)
コメント

あやみき
我が家も4ヶ月の赤ちゃんが居ますが、冬はオイルヒーターで乾燥しないようにしています。
風が吹くと埃も気になり購入したのですが、やわらかい暖かさでおすすめです!
うさぎのマル
回答ありがとうございます!
オイルヒーター気になってました。風で埃も出ないから良さそうですね!来年購入を検討しようと思います(*^◯^*)