
コメント

みみきゅ💡
スマホ充分の延長コード必須でした!
あとは退院の日の自分の準備が意外と忘れてました😱
入院中もご家族来られるのであれば何かしら持ってきてもらうことは可能ですよ😐
出産頑張ってください!

花
普段全く汗をかかないのですが、出産の時はダラダラと汗が出たのでタオルは意外と必要だと思いました!
あとストローもですかね!
私は冬に出産して暖房が暑すぎて喉カラカラだけど、分娩台から起き上がれなかったのであってよかったと思いました✨
出産頑張ってください😊
-
まりも
タオル多目に用意したようが良さそうですね🙄!
ストローも用意します🙌!
ありがとうございます😊💕
頑張ります!!!- 6月10日

まーぶ
ペットボトルストローとS字フック、ハンドクリームです。
ストローは準備品に書いてあったんですが、S字フックはあとから持ってきてもらいました。
ベッドの柵にミニトートをかけて、テレビやエアコンのリモコン、リップ、ハンドクリームなど入れてました。
私が出産したところは母子別室で授乳室に通うスタイルだったんですが、手洗い→消毒→オムツ交換→手洗い→消毒→授乳→オムツ交換→手洗い→消毒…とアルコール消毒で手がカサカサになりました。
-
まりも
S字フック便利そうですね🙄!
なるほど!消毒するとなると
ハンドクリーム必要そうですね☹️💦
用意します!
ありがとうございます😊💕- 6月10日

まーちゃん✧
うちは紙パックの麦茶を箱で買ってきて、それを来てくれた方に渡したり、自分でも飲んでました!
わざわざ自販機まで歩かなくてもいいし、帝王切開だったので歩けずだったので買ってよかったです笑
-
まりも
紙パックの発想なかったです!
便利そうですね🥺✨
用意します🙌💕
ありがとうございます♪- 6月10日

(๑╹ω╹๑ )
カロリーメイトです!!!
陣痛中はまともに食事が取れないし、お昼過ぎに生まれて夜ご飯食べましたけど入院食は少ないし、とてつもない全身運動をした後なのでお腹が空いて仕方なかったので持ってきてたカロリーメインを夜貪り食ってました😂
あとめちゃくちゃ手を洗うので無香料のハンドクリームあると良きです🙆♀️
-
まりも
カロリーメイト良さそうですね🙄!
足りない可能性大ですもんね☹️!(笑)
ハンドクリームの発想なかったので
助かります!用意します!
ありがとうございます😊💕- 6月10日
まりも
延長コード!必要そうですね🙄✨
用意します🙌!
忘れた時は家族に頼ります😊!
ありがとうございます🙏💕
頑張ります♪