
コメント

退会ユーザー
1番目に見えた節約はスーパーに行く回数を減らす!です😆
余分なお菓子を買う回数が減ったのでその分節約になりました(笑)
あとは昼間は電気つけていません。
格安simも気になっていますがそれはまだ実践できていません💦

ひらりん
まずは家計簿をつける、ですかね😊
「Zaim」というアプリで、約2年間つけていました。
というのも、住む場所がアパートから公営住宅に替わったので、最初の1年はアパート時代、次の1年は公営住宅時代です😆
1年つけると、お金の流れが大体分かります❗
そして今は、hanaさんという人が提唱している、袋分け家計簿というのをしています。
住む場所を公営住宅にしたのはとても大きかったです😁
かなり安いです🎵でも、不満多々あります😂
あと、ケータイを楽天モバイルにしたら、相当安くなりましたが、これまた不満多々あります❗
なので、私だけdocomoに戻る予定です。
夫は何故か我慢してくれるそうです❗
ありがたや~✴
仕事場に手作り飲み物&冷食ばっかだけど(笑)のお弁当を持っていく事もですかね~
飲み物は特に❗
あと、1週間の夜の献立を決めて、それをまとめて買いに行く、とか、お肉だけは月曜が安いので、まとめて買っておく、とか、牛肉はほぼ食べない(笑)、豚薄切り肉とかレシピに書いてあっても、豚こまで代用とかです😁
ガソリンは地域最安値のとこで入れるとか、肉&魚介類以外(特に加工食品と日用品)はトライアルで買うとか、服は流行りものはほぼGUとか、細かく言えばもっとあります😂(笑)
あいう
格安シム同じくです!
会社変えると、めんどくさい気がして行動にうつせてないです。
スーパーに行く回数自体を減らす!盲点でした!早速やってみます( ˘̥̥̥̥̥ ᵕ ˘̥̥̥̥̥ )♡
ありがとうございます