※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドキンちゃん♡
お金・保険

シングルマザーで彼の家に住むと扶養手当はもらえなくなりますか?結婚したら子供の病院費用はかかりますか?

今シングルマザーですが
結婚はせず彼の家に住所を置いたら
扶養手当は貰えなくなりますか?
また、結婚したとしたら子供の病院のお金は
かかってきますか?

コメント

ねっこ

同棲したら児童扶養手当等はもらえなくなる可能性が極めて高いですよ。
生活を共にしているとみなされるので😅

  • ドキンちゃん♡

    ドキンちゃん♡

    そうですよね!😖
    結婚したら子供の病院代かかりますよね?😭

    • 6月10日
  • ねっこ

    ねっこ


    自治体によるんじゃないでしょうか🤔
    わたしの住んでいるところは医療費の自己負担はないですよ!

    • 6月10日
  • ドキンちゃん♡

    ドキンちゃん♡

    みなさん医療費の自己負担はないんですね!ちなみに私は神奈川です!

    • 6月10日
Mama

シングルではないですが、貰う条件として男性の影がない事が条件の1つでした。

なので、彼とは彼氏sanですかね?その彼の家に住んだら結婚はしていなくても養ってくれる人が居るとみなされもらえなくなると思います!

病院代は丸福があると思うのでそれを使えば大丈夫かと!

  • ドキンちゃん♡

    ドキンちゃん♡

    丸福とはなんでしょうか?😖

    • 6月10日
  • Mama

    Mama

    もしかしたら他の方がおっしゃるようにりりたんままさんの地域では医療費はかからないのでは?

    医療費に関しては結婚しててもシングルでも変わらないと思います!

    うちの地域は丸福(子供の保険証みたいなものです)があるのでそれをつかえば月計算で、1回目・2回目は600円、3回目以降無料となっています!
    600円という金額も自治体によって金額がかわるみたいです!

    もし、彼が違う地域の方で一緒に住むのなら1度市役所に聞いた方が良いかもしれません!

    • 6月10日
  • ドキンちゃん♡

    ドキンちゃん♡

    調べたら私の地域も医療費かからないみたいです!
    ご丁寧にありがとうございます😊

    • 6月10日
枝豆ちゃん

男性と同居するならもらえなくなります。
今基本的にどこの自治体もお子さんは医療費免除なんじゃないかなーと思います。
私の地域はお金かかりません。

未来

私が今回まさにそれです!
ただ妊娠してる時点で資格を失いますと役所で言われました!
後々バレると、さかのぼって貰ってた手当を返金させられます💦
ちなみに、母子の医療証もなくなります😅
こどもの医療証は今、母子医療なのであれば、こども医療に変更出来るので負担金は変わらないです😊
ただ地域によって違うかもなので、参考までに…

こた🌈🌞

もらえなくなると思いますよ💦
てか下のコメントも見ましたが、妊娠してるのに手当のために籍を入れるのを躊躇してる感じですか⁇😂
普通結婚する気持ちがあるから子作りするんじゃ…
それ不正受給って言うんです。
荒れる前に回答締め切った方がいいですよー

  • ドキンちゃん♡

    ドキンちゃん♡

    結婚してないですよ?

    • 6月10日
  • こた🌈🌞

    こた🌈🌞

    え?妊娠してるけどシングルでやっていくって事ですか?

    • 6月10日
  • ドキンちゃん♡

    ドキンちゃん♡

    籍入れるという話はまだ出てません
    同棲するかしないかの段階です

    • 6月10日
  • ドキンちゃん♡

    ドキンちゃん♡

    あなたこそ気をつけてくださいね😊

    • 6月10日
  • こた🌈🌞

    こた🌈🌞

    まぁ、もしかしたら本当になにも知らないのかもしれませんが…。
    同棲するかどうかも決まっていない間柄なのになぜ妊娠⁈と思いますよね😓
    とりあえず上のお子さんかわいそう。

    • 6月10日
  • ドキンちゃん♡

    ドキンちゃん♡

    家庭事情色々あるんですよ☺️
    こういう所でしかストレス発散できないなんて日頃鬱憤が溜まってるんですね。。可哀想。。。

    • 6月10日
  • こた🌈🌞

    こた🌈🌞

    色々と事情がおありでしょうね笑
    よくわかります。
    まぁ、ずるい事は考えず頑張ってください笑

    • 6月10日
  • ドキンちゃん♡

    ドキンちゃん♡

    ありがとうございます😊

    • 6月10日
♡Mママ子♡

私の地域では一緒に住んでる住んでない関係なく妊娠したら扶養手当切られますよ💦
親しい男性がいるってことなので。
友達はそれで中々母子手帳もらいにいきませんでしたが、悪質だとさかのぼって請求されます😣
なので彼とお金のことちゃんと話して、二人で育てていくという話なら早く手当切ってもらうべきですよ!

  • ドキンちゃん♡

    ドキンちゃん♡

    やっぱり地域によって全然違うんですね😖ありがとうございます😢

    • 6月10日
deleted user

頻繁に同じ男性が家に出入りしてると役所に電話いれたりする人もいるみたいですよ!!
その場合は遡って返金になります。
脅しではなく本当にあるらしいです。
同棲していなくてもです。