![An。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て中の睡眠について相談です。寝かしつけのコツや夜のオムツ替えについて教えてください。
今日の私の悲劇😂
年子育児キツイ…!まだ、まだこれからなのに!
20時、寝室へ
長男暗い部屋の中積み木で遊びだす
次男には授乳
オルゴール音をかける(携帯
次男、ラックでユラユラさせて入眠
長男勝手に入眠
やった!今日はいい感じ!と、思う。
次男の寝言が激しく、その度に次男が目覚めたと思い目がさめるが、次男は入眠中
深く眠れないまま1時半
次男、泣く
オムツから💩漏れる(絶望
オムツ交換と、服の交換
泣き声で長男目覚める(絶望
まさかの積み木で遊びだす長男(絶望
次男、授乳にて入眠するも長男眠らず
そのまま4時(死🚩
長男やっと入眠するも次男お目覚め(なんで
次男、授乳にて入眠するも…
里帰り中なので実家の両親が5時に起床
寝ている部屋がリビングの横なので生活音で眠れず
意識もーろーとしている中、長男次男共に6時半起床
はい、おはよーございます。
私はいったいいつ、どれくらい寝たのでしょうか…?
今晩はどーなるのだろう。。。
今週末には実家から自宅へ戻ります。
大丈夫なのだろーか…( ̄▽ ̄;)
2人寝かしつけのコツとかありますか?
あと、1ヶ月前後の赤ちゃんの夜のオムツ替えって皆さん一晩に何回くらいしますか?
オムツ替えの時に次男が泣くので長男が起きそうと思いオムツ替えためらってたら今日は💩漏れの悲劇でした。。。
あー!夜中にオムツ替えしたくないよー😂
- An。(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![スライム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スライム
うんちなら変えます
低月齢だと昼夜関係なくうんちしますもんね😰😰
![ふゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふゆ
上の子と下の子の月齢が全く同じです!😂😂
起きますよねー😅
うちはもう腹持ちの良いミルクに変えちゃいました💦笑
オムツ替えはミルクの度にしてますが、母乳じゃないのでうんちの回数も少なくてまだ楽です😊💕
あと、寝室には何も置いてないです!
本当に寝るだけの部屋なので、夜中目覚めて遊びのスイッチが入ったとしても、私は寝たフリをして放っておくと寝る以外することないので、いつの間にか横に来てまた寝てます💦(笑)
下の子が泣いても特に早く泣き止ませようとかしないので、上の子も泣き声に慣れてきたのか、下の子の泣き声で目を覚ますことも減ってきました💕
-
An。
今完全母乳なんですが、ふゆさんは完ミですか?
来週自宅に戻るのですが、腹持ち良くするために寝る前だけのミルク検討してます!けど、哺乳瓶使ってないので飲んでくれるのか不安ですが。。。
自宅の寝室は言われてる通りオモチャなどは無いのですが、実家で寝ている部屋は畳で布団から這い出し遊んでしまいます😭
とりあえず今晩は遊びそうなものを隠してから寝ることにします!
あと、確かにおっしゃる通り下の子の泣き声にも慣れて欲しいので無理に泣かせない努力はせず自然にやってみよーと思います…!
ありがとうございます!- 6月10日
An。
うちはいつ見ても💩出てるので、多い時なんかは一晩で6回とか変えてます😭変えた直後にまた💩なんてこともざらで…暗い部屋だと綺麗にふけないし、長男起きないかハラハラするので本当に嫌です😭