
妊娠中の旦那の浮気について…(ほぼ愚痴です…)結婚3年目になる5歳上の旦…
妊娠中の旦那の浮気について…(ほぼ愚痴です…)
結婚3年目になる5歳上の旦那がいます。
結婚して1年たった頃から妊活を始め、人工授精を経て初めての子を授かっています。
以前から怪しいLINEは多く、ただいつも違う人なので、なにかサイトで知り合った女の子と適当にLINEを楽しんでいる程度だと思い、時々勝手にブロックしたりして特に言及はしてきませんでした。
ですが、ここ最近出かけてくると言った理由が不審なことが幾度かあり、久しぶりに携帯を覗くと、まぁ会って楽しかったの何だのとLINEでやり取りしており、俺彼氏になれるかなー?とこいつの頭の中どうなってんだよと思うような言葉まで見つかりました。
ここで大失敗したのが、スクショを取っておけば良かったのに、怒りに任せてトークを消去し連絡先を消し去ってしまいました…
問いただしても拗ねて無視し、話になりません。
話を逸らして何とか終わらせようとまでします。
イライラしてばかりも赤ちゃんに申し訳ないので、いつ旦那と離れても大丈夫なように、勉強・準備は整えて置こうと思うことで自分を落ち着かせています。
この僻は治らないと諦めて、旦那のことは二度と信用しないと心に誓っています。
どうして平気で裏切るんでしょうね。
どうしていつまでも大人になれないんでしょうね。
同情、私へのお叱り、浮気したい側の心理でも構いません…
コメントお待ちしております。
- いちご(5歳5ヶ月)
コメント

ななな
私も先日同じようなことをされました。
複数人との女のLINE、チャットアプリがあり、チャットのほうでは彼女いないからエッチしようよとか送ったりしてました。
職場の人とご飯と嘘をつき女と2人でご飯を行ってたこともありました。
男のそうゆうのって病気って言いますから私も完璧には信じられていません。
ただ話し合ったあとかなり反省した様子だったのでとりあえずは許すことにして、携帯のチェックは欠かしていません。
私も妊娠中でされたことだったので、どうしてそうゆうことができるのか分かりませんでした。
旦那さんは調子に乗っていた、なんとなくでしていた。と言っていましたが…
話し合いをするのは結構大事かもしれません。どうにかして話せるといいのですが…

の1
私も妊娠中浮気されました(´・_・`)
休みの日全く出かけなかった旦那が行先言わずに出かけたり出かける前にお風呂入ったりしてて怪しいとは思ってました。
同じ会社の人だったので私も浮気相手は誰か分かってます。
しかももうしないと言って2回目もありました、同じ人と。
今はその人母国に帰ったので日本にはいませんがモヤモヤいまだにします。
一昨日育児の事で喧嘩して腹が立って「浮気のこと謝ってもらってないんだけど、育児せんのに偉そうなことばっか言うな浮気男」って言ってやったら「お前が悪いで俺は浮気した」と意味深な発言されもうこの人とはやり直せないと思って実家に帰ってきました😅
浮気する人はなんどもするし隠れてコソコソしてると思います。←バレてるけど。
-
いちご
コメントありがとうございます。
そうなんですよね…何故かバレていないと思っているんですよね…
女の勘を舐めないで欲しいものです。
反省のない様子、許せませんね。- 6月10日

ぱんだ
浮気癖はなかなか治らないと思います。
浮気が治らないというか、嘘をついて逃れられるとか、黙ってればバレないとか、隠れてやれば大丈夫とか、そーゆー考えってやってきた人程なかなか変わらないと思います。
愛なんかない、ATMだと思ってるって人は結構聞きます。
女とちやほやしたいなら勝手にさせといて、財布は奥さんがしっかり握っておいた方が良いですよ。
子どもにこれからお金かかるし、金銭面まで迷惑かけられたら子育てできなくなります。
うちは浮気や不倫したら愛人からも慰謝料取ると日頃から言ってます。
-
いちご
コメントありがとうございます。
なるほど…
割り切って接するのが一番私が楽に生活できますよね…
相手は楽しくてこっちはモヤモヤしたままなんてやってられません。- 6月11日

しのすけ
女癖は直りません。
わたしも第一子妊娠前に浮気され、誓約書まで書かせたのですが、第二子妊娠中にもしてました。その時は逆ギレしたので離婚を選択しましたが。
心から謝って改心する努力をするならともかく拗ねるなんてあり得ません。
こちらのことより、自分が可愛いんでしょうね。
多分、というか確実にすぐに再発するでしょう😭
-
いちご
コメントありがとうございます。
その場しのぎで謝罪しておいて逆ギレとは…
人の事をなんだと思ってるんでしょうね。
再発は確実ですよね…肝に銘じておきます!- 6月11日

退会ユーザー
もうアプリやネット使えないようにしたらどうですか?⚠️
いちご
コメントありがとうございます。
やはりそうですよね…話し合うことはすごく大切だと思っています…
子供のように拗ねて無視する相手とどう話をしていいのか分からず本当に困っています。
おそらく無視すると言うことは悪いと思いつつ責められることを恐れているんだと察しています…
ななな
無視して何も言わないのは自分が悪いことしたのを自覚してるんだと思います。
悪いことをしたのは旦那さんなんですからaiiさんが強気でいっていいと思いますよ!
いちご
ありがとうございます。
すごく心強いです。
誰にも相談出来なくて一人で考えるのにもそろそろ限界だったもので…