※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で体重が+3kg増えていて、体型管理がストレス。1人目の時は+13kgだったが、今回の増加は過剰か心配。

来週で6ヶ月です!もう既に+3増えていて看護婦さん、栄養士さんに注意受けてます😅
妊娠前の体型は標準より少し痩せ型です。
1人目の時、+13キロ増えてます。
1人目の時は初期~入退院繰り返してたのもあったのかな?注意されたことなかったです。
やはり6ヶ月前で+3は太りすぎですか?😭
妊娠中の体重管理本当ストレス(>_<)

コメント

*さくら*

6ヶ月目前で、3キロなんて、大丈夫だと思いますが…😱2人目だとお腹出るのも早いし、仕方ないと思い込んでます…笑
体重管理ほんとストレスですよね💦今から産後の食べたいもの考えてます笑

  • ママ

    ママ

    さっそくコメントありがとうございます😣💕
    1人目の時、6ヶ月前で+5で注意されてないので注意されてびっくりです😂
    (同じ産院です)
    体重管理ストレスですよね😢
    わかります😣🤚産後食べたいのめっちゃあります😂💕

    • 6月10日
まゆ

1ヶ月で急激に増えたとかではないですよねー??
緩やかな増加であれば、そんな言われる程じゃないような!
私が今+4キロですが、一ヶ月で二キロ増やしちゃったので注意されました笑

  • ママ

    ママ

    同じく1ヶ月で2キロ増えて今落ち着いて+1増えました😂
    1ヶ月で2キロ増えたから注意されてるのかもですね(*ToT)

    • 6月10日
yu_

私も妊娠前かなり痩せていて38キロしかなく1人目の時は11キロ太りました!
2人目は13キロです( ̄▽ ̄)1度も体重の増加で注意を受けたことは無いです。6ヶ月で3キロだったらいいんじゃないかな?と思います😚

  • ママ

    ママ

    痩せ型だからなにも言われなかったんですね🤭
    私もです1人目42キロ~+13増えて
    今回45キロからスタートで+3です😂🤚体重管理難しい😫💦💦

    • 6月10日
  • yu_

    yu_

    だいたい10キロほど増えていいって感じなのであと4ヶ月あるし大丈夫じゃないでしょうか?💧
    何食べても結局太ってしまうし…ダイエットしたらお腹の子が心配ですし😭
    2人目妊娠時の体重の方が重かったですが赤ちゃんも1人目より大きかったです(*ˊᵕˋ*)赤ちゃんも関係しているかな?😇

    • 6月10日