![ちゃんちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♡6希mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡6希mama♡
娘たちはずっとさしなみ小児科に行っています(o^^o)
息子が泣いてると何言ってるかわからないときあります笑
でも聞き返したらちゃんと教えてくれるしどんなに泣いてても先生はちゃんと聞き取ってくれるので耳いいなって毎回思います😳笑
![さあママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあママ
うちは、とみもとです☺評判良かったのでとりあえずで行ってます🔅混んでますけど、親切だとは思います☺
はしもと小児科も良いですよ😊
-
ちゃんちび
とみもとは初めて聞きました!
家からは遠いですがちょっと視野にいれて考えてみます!
ありがとうございます😊- 6月10日
![あめりかんどっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あめりかんどっく
とみもと行ってます`( °꒳° )´
先生、看護師、受付
みんな優しくて話しやすいです♬
予防接種や健診もそれ専用の場所がある違うので
普段診察するところには入らなくてもよくて風邪菌貰う心配もないです!
労災病院から独立した先生ですし
安心できます!
子供のこと全般見てくれますよ😊
皮膚もですし中耳炎なんかは
機械を使って映像にうつして
耳の中の状態を見せてくれます♬
-
ちゃんちび
とみもとは評判もいいんですね!
それは知りませんでした!安心できる小児科ですね!
教えていただきありがとうございます😊- 6月10日
![LA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LA
3件くらい行ったことあるんですが、
〇中山こどもクリニック
先生(男)はいい先生ですが、看護師と
受付は愛想がなく、えっここ小児科?
ってくらい感じ悪いです笑
ただ、予防接種枠があるので
風邪の子達とかぶらないのが
魅力的だなと、思ってます✨
あとは、ラピアが目の前ってことが
買い物したりは楽かなと🙆🏼♀️
〇すわクリニック小児科
先生(女)は優しいです!
ただ、優しすぎて何言ってるか
正直聞こえません(笑)
看護師さん、受付の方々も
優しいです。
子供にも手を振ってくれます。
中に薬局?があるので、薬をもらって
会計してから帰るって感じになるので
調剤薬局に行く手間がはぶけるのが
いいかもしれません💓
〇とみもと小児科
予約制ですが、予約制だからか
早いですし、受付、看護師
特に問題いです!
先生(男)、気難しそうな先生に
見えますが、どこの先生よりも
丁寧で、的確に判断してくれます。
結構断定して言ってくれます。
例えば、中耳炎です。等!
風邪かもしれません。とかじゃなくて…
私は結果予防接種は
中山こどもクリニックに行っていて、
風邪とか引いたらとみもとに行ってます!
とみもとも予防接種枠があるので
2人目が産まれたら最初から
とみもとに行かさりそうです✨
-
ちゃんちび
返信遅くなりました。
こんなに詳しくありがとうございます😊とみもと小児科に、ちょっと引かれたのでもし何かあったら連れて行ってみようと思います!- 6月14日
ちゃんちび
たしかに子どもが泣いてしまうと聞き取れないですもんね…笑
耳がいい先生が安心できますもんね!
♡6希mama♡
全然聞こえないです笑
はしもとは先生も看護師も私たちには冷たくて無愛想でした!
二度と行きません😎
とみもと結構評判いいですよね😊
もう今のとこに何年も通ってるし近い小児科なので変えないですが聞いてて良さそうだなとは思います🥺