
手術後6日目、点滴外れず不安。退院したいけど頸管伸びる?安静生活続けたい。
シロッカーして術後6日目です。
診察の結果次第で点滴が外れて退院が決まります。
術後お腹の張りなく経過していましたが先生が慎重なのか
なかなか点滴は外してくれませんでした😱
点滴している期間が長い分、張り返しの不安が💔
今回予防での手術となりましたが、手術後って頸管伸びるんでしょうか?
伸びたということを多く見かけます。
退院しても病院に居たときとほぼ変わらない安静生活は出来るので早く退院したいです😢
(実家暮らし、上の子は日中保育園、家事は実母、子供のお風呂も入れてくれる)
- 𝔂𝓷🪽🫧(生後11ヶ月, 2歳3ヶ月, 5歳2ヶ月, 9歳)
コメント

m&m
一度縮んだ頸管長は伸びませんよ😊
伸びた風に見えてるだけで、またすぐ無理したら元に戻ります。
私は2週間の入院でしたが、もっと早く退院される方もいらっしゃるみたいですね!
退院後は毎日、ウテメリンとニフェジピン服用してます😊
張り返しないと良いですね✨
𝔂𝓷🪽🫧
そうなんですね!
よくこちらで手術後に1センチ2センチ伸びた方を見かけるので
どうなのかなと思いました😌
お昼に点滴外れて明日退院出来ることになりました😭💓
あと一晩寝れば帰れると思って今日1日頑張ります😢
m&m
おめでとうございます😊
退院してからも極力無理しないでくださいね✨
𝔂𝓷🪽🫧
ありがとうございます😭😭
点滴が液漏れして腫れて痛かったんで
9時過ぎに点滴外れて内服になりました!
張りもなくてホッとしているところです😌
退院後も入院中とほぼ変わらない生活で
なんとか正産期まで頑張りたいです!
m&m
痛いですよね😵
すごくわかります😂
私も今日検診でしたが、頸管長大丈夫だったので、無理しないで頑張ります👍
お互い元気な赤ちゃん産みましょう☺️