※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ララら
お金・保険

住宅ローン本審査通過後、新たなローンを組んだ場合のリスクについて心配しています。本審査通過後に融資がされなかった事例があるので、本当に安心できるのか不安です。他社の審査でも大丈夫と言われることもあり、疑問です。

住宅ローンの本審査通過後で実行される前の短い期間で新たなローン組んだ人いますか??

よく本審査が通ればもう安心!
と言いますが
の人が
過去に本審査通過して、
実際に実行されるまでの数ヶ月の間にもう大丈夫だと思って車をローンで買っちゃって
結果的に住宅の融資はされなかった事例がある
と言っていたので心配になりました。

別に新たなローンが増えたわけではないのですが、
本当にそんなことってあるんでしょうか💦??
HMの方が作り話で嘘ついてるとは思わないのですが、
例えばセディナとかオリコの審査の人?に聞いてみたら
本審査通ってたら大丈夫ですよ?
みたいな事言われて食い違いがあるので…
実際どうなのかなと思って💦

コメント

ゆ〜たん

この前まさにこのカテで本審査後の実行前にローン組んで融資なしになった人いましたよ( ̄◇ ̄;)

  • ララら

    ララら

    ありがとうございます😊
    まじですか!
    見落としたー…
    検索して探して状況を読んでみます💦
    でもやはりそういうことはあるんですね🤔

    • 6月10日
ママリ

本審査後実行前に、減額になってしまったケースを知っています…
この場合、銀行がひどいと思いますが😱

本審査通って、融資額の変更がなければ、基本的には実行されると思って大丈夫だとは思います🙆‍♂️

  • ララら

    ララら

    ありがとうございます😊
    やはり実際にそういうケースあるんですね🤔
    知っておいて良かったです😅

    • 6月10日