
コメント

Stella
まだまだ上手に身体が動く時期じゃないので、今はしっかりおっぱい飲んでくれて、おしっこやうんちが出ていて、体重が増えていれば大丈夫ですよ◎
徐々に色んなことができるようになります(^^)

GKO
生後2週間の娘が同じでした!
生まれてすぐは左手ばかり動き、右手はいつも脇をしめて体の横に固定していました。
指は動いていましたが、2360グラムと小さく生まれたこともあって心配で、「左利きなのかなぁ」と思っていました。
でも退院してから体力がついたのか、母乳を飲む量が増え、次第に同じように動き出しましたよ(*^^*)
今では両手あげて寝てますし、右手で顔を引っ掻きまくりです。
生まれてすぐは体が縮こまっている方が赤ちゃん安心するそう。
うちの娘も活発に両手が動くようになったの4,5日前なので、もう少し様子を見てみたらいかがでしょうか?
-
ももママン
コメントありがとうございます!
同じような経験をされた方のお話を聞けて少し安心しました!!
赤ちゃんって不思議なことばかりですね、、
長い目で様子をみていきます^ ^- 3月16日

ぐります
利き手は2歳頃に決まると言われました。
まだまだこれからですよ♪( ´▽`)特に先天性の検査に引っ掛からなければ安心して大丈夫ですよ〜。
-
ももママン
コメントありがとうございます!
2歳ごろですか(O_O)
はじめて知りました、、
もう少し様子をみてみます!- 3月16日
ももママン
コメントありがとうございます!
はじめての赤ちゃんで毎日オロオロしてました、、
もう少し余裕を持って我が子を育てたいと思います^ ^