※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
妊娠・出産

子連れでアフターピルの処方について相談です。生後半年の子どもを連れて行くのが躊躇されています。アフターピルを処方してもらうべきでしょうか?

子連れでアフターピルの処方について。

本当にお恥ずかしい話なんですが…
つい先ほどの話です。
例のものが破けていて避妊に失敗しました。
D7なので生理が終わったばかりです。
排卵までは1週間ありますが(生理周期は30日くらいなのでもう少し後かも)、子どもが生後半年で2人目はまだ望んでないので不安です。
アフターピルを処方してもらうのが一番いいと思うのですが、生後半年の子どもを連れて行くのを躊躇ってしまいます。
完ミです。
皆さんならアフターピルを処方してもらいに行きますか?

コメント

りこ🐥

妊娠を希望してないならもちろん貰いに行きます……。

  • すず

    すず

    ありがとうございます。
    処方してもらいに行こうと思います。

    • 6月9日
3110

妊娠を望んでいないなら行きます!

  • すず

    すず

    ありがとうございます。
    処方してもらいに行こうと思います。

    • 6月9日
アラサーさん

希望してないなら行きます!

  • すず

    すず

    ありがとうございます。
    処方してもらいに行こうと思います。

    • 6月9日
なめこ

子連れでもそんなに気にしないで良いと思いますよ😊
逆に、あーまだ子ども小さいしね〜と納得しやすいです。
貰うなら明日にでも早めに!!
72時間以内とありますが、できれば24時間以内に!
私は2日後に飲んだけど効果ありませんでした🤣薬1万もしたのに。。
上の子がそうです♡笑

  • すず

    すず

    ありがとうございます。
    明日早い時間に行こうと思います。
    早ければ早いほど効果があると聞きましたが、本当に効果がないこともあるんですね!

    • 6月9日