※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひま
ココロ・悩み

実家に頼れず、主人の実家も遠方で介護中。子供達が大きくなったら帰りやすい実家にしたい。でも自分も頼りたいと思う。

少し愚痴ではないですが吐き出します💦私は両親健在ですが頼れません。近くにいてもいなくても、ご飯作ってくれていつでも泊まりに帰れたりいろいろ買ってくれたりしている人を見ると羨ましく思ってしまいます。悪阻もつらくてこんなとき実家に頼れたら…って思ってしまいます。私もいい大人ですし、親になんて頼らなくても主人と娘がいて妊娠もわかってそれだけで幸せなことなんですけどね…。主人の実家はとてもいいご両親ですが、遠方で介護もされているのでそんなに頼ることは出来ません。私自身が頼れないので子供達が大きくなったとき、いつでも帰りやすい実家にしようとは思っていますが、私も頼りたかったなってふと思ってしまいました。

コメント

mii

私も同じです!実親にましてや実家で預かってもらったことは一度もありません😅親に会うとしたらいつも外で数時間です。別に仲が悪いわけではないのですが、、

義実家は凄く遠方なので1年に1回行くか行かないかですし。。今まで義実家に行った時も1回くらいしか預かって貰いませんでした💦
専業の友達に毎日子供見てて凄いねっていうと大体実家に週何回か帰ってるとか親が来てくれて何日か見てくれるとか、共働きの子も熱出したら親が見てくれるとか飲み会の時も義実家に預けてるとか聞くといつもいいなぁと思ってます😅勿論それはそれで気を使う部分も多いとは思いますけどね。

保育園があるのでまだ救われていますが、それでもじいじばあばが迎えにきてる家庭も結構ありますし、総出で子育てするっていいなぁと感じます。
でも、夫婦2人で頑張って子育てしてる姿はきっと子供にも伝わるでしょうし、夫と息子の中も凄く良好、私と夫も仲良く対等な関係でいられることが1番なのかなと思っています😊

  • ひま

    ひま

    コメントありがとうございます😌

    友達はその状況はきっと当たり前なんでしょうけど、普通にそうやって言えることが羨ましいって思っちゃいますよね。
    私も働いているので保育園にお願いしていますが、総出で子育ていいなぁって思ってました。子供はきっと親のことよく見ていますよね。私も幸いに主人とはすごく仲がいいのでこのまま円満な家庭を築いていくことが一番ですよね!主人に感謝を忘れず頑張りたいと思います☘️

    • 6月9日
ミクロン

うちも頼れないです。
実家が近くですが、父しかいない上に隣に住んでいる兄(妻子あり)が頼るのを良い顔しないので。
周りの頼れる人も羨ましいし、まだ子供居ない人も頼りまくる発言とか、すごく羨ましくてどう反応していいかわからなかったです😖
でも、その分旦那がしっかりしてくれますし、夫婦で乗り切れる自信があります。
自分が切迫やつわりが酷かった時、入院した時も旦那がしっかりしてくれたおかげで助かりました。
子供も小さいので、まだまだ親に頼りたい気持ちが出てくると思いますが...。

  • ひま

    ひま

    コメントありがとうございます😌

    私も周りの人に実家に帰って〜などと話されるといいね!くらいしか言えなかったです。すごくいいご主人ですね✨うちの主人は家事もあまり出来ないのですが、娘をみてくれるし家事も適当でいいって言ってくれるので助かってます。夫婦仲良くいることが何より大事で本当にそれだけで充分ですね。年子育児になるのでまた同じようなこと思ってしまうかもしれないですが、大丈夫と自信持ちたいと思います。

    • 6月9日
フラペチーノ

お気持ち分かります😭
私も同じようなもんです。両家の両親には頼れません。
「悪阻が辛くて実家に避難」とか、
「産後の手伝いに母親が来ています」とか、いいなあと羨んでしまいます😅
2人目妊娠中の時、つわりでしんどくて上の子を一時保育を数時間利用したり、今は産前産後の要件で保育園に預けたり、送迎が難しい時はファミサポさんにお願いしたり。
頼れるのはお金のかかる行政のサポート…
今は出産しましたが、入院中お見舞いは主人と上の子以外来ませんでしたし😅

なんだか、寂しい気持ちになりますよね😓

  • ひま

    ひま

    コメントありがとうございます😌

    当たり前に実家頼れて本当にいいなって思っちゃいますよね…。気軽に頼れる両親なら一言連絡して子供みてもらったり出来るけれど、行政はお金もかかる上他人ですもんね。私も友達も近くにいないので娘の出産時は主人だけのお見舞いでした。全然いいんですけど総出で来られている他の家族を見ていいなって思っちゃいましたね💦
    寂しいけれど受け入れて頑張っていかないとですよね😢

    • 6月9日
ルナ

うちはシングルマザーで母は他界、父は遠方の田舎暮らし、周りに頼れる親戚も無し。
その為、出産は私と赤ちゃんだけで頑張りました。一人荷物を抱えて陣痛に耐え病院に向かった時と、身体が回復する産褥期は本当に大変でした。

両親に頼れる人が羨ましいとも思った事もありますが、私は私、とすぐに気持ちを切り替えました。
孫フィーバーで不要なものをどんどん買ってこられたり、育児の価値観の違いにぶつかる事もありません。

誰にも邪魔されず煩わしさゼロで育児ができること、成長する姿を独り占めできる事、可愛い赤ちゃんが100パーセントの信頼を私に寄せている事、それはとても贅沢なことだとも思っています。

〝一人の立派な母親さえいれば、この子も立派に育ってくれるはず〟
そう心に決めてワンオペ育児に奮闘しながら楽しんでいます☺️

  • ひま

    ひま

    コメントありがとうございます☺️

    シングルマザーで頑張っていらっしゃるんですね。私なんかよりも本当に大変だったと思います。
    切り替えて前向きに頑張っているまりあさん、私はすごく尊敬します。私はまだまだ頑張るって決めても、どこかで妬んでしまったりしています…。
    確かに周りから何も言われず育児をしているので煩わしさはないなと思いました。大変だけど100%で向き合えるってすごく幸せですよね。
    まりあさんのお子さんはすごくいい子に真っ直ぐ育ってくれると思います。私も励みにして頑張ろうって思えました。ありがとうございます✨

    • 6月10日